2017年10月14日
いつもマネージャーブログをご覧いただきありがとうございます!
10月8日に行われた東都リーグ第17節vs武蔵大学のご報告をさせていただきます。
ホーム最終戦。
今季リーグも後2試合。
自力残留の望みをつなぐためにも絶対に負けられない一戦です。
~アップ前の様子~
▽石井・平川
▽中座
▽影山
▽中能・清水
今日のチラシ告知はこの4人!(平川・中村・山口・真瀬)
~アップ開始~
▽大野が全体に喝を入れます
▽ブラジル体操 以前は大きな声でみんな揃ってなんて考えられませんでした。チームが変わっているんだなと毎回ブラ体を見るたびにそう感じます。
▽ミーティングを終えてスタメンを送り出します。
▽緒方 カメラ目線ありがとう
▽14:30キックオフ!
6分 山城のドリブルからコーナーキックを獲得。2回連続で得ます。
2回目塚田から石田が頭で合わせますが枠外。
▽今野
▽竹内
▽今節累積のため出場逓信重永、大きな声でおなじみの応援。
▽一木もおなじみとなりました「ファイファイ」(※気になる方は最終節に会場で!もう見納めですよ!!!)
▽石田
お互い譲らぬ攻防の中、
19分 塚田の左サイドからのロングフィードを佐藤大介がキーパー前で合わせる。
先制!!!佐藤、前期の武蔵戦に続く得点!
▽大野
▽上原
▽山城
▽塚田
▽DFラインも声を出し続けます
▽山城のFKは惜しくも枠を外れる。
▽中座
1-0で前半終了!
~ハーフタイム~
▽小池
▽中村
▽長草
後半キックオフ
後半立ち上がりから攻撃を緩めチャンスメイクをします。
▽山城
4分石田、6分に上原のシュート。いずれも相手ディフェンスに当たる。
9分影山がペナ外からシュート!しかし枠外。
16分までに武蔵に2回のコーナーキックと1回の直接FKを与えますがここは防ぐ。
▽矢野
▽19分に山本アマディンを投入。(→矢野OUT)
▽影山 何度も切り込んでチャンスを作り出します。
23分に2枚の選手交代
大高と中能が入りフレッシュな面子に。
▽30分に相手CKをカウンターで中能から石田にボールが渡る。石田がゴール前まで運びシュートまで持ち込みますが惜しくも枠をとらえられず。。
▽大高
33分に木間塚がIN(→山城OUT)
36分武蔵の3回のCKを防ぐと、
41分再び相手CK。それを防ぎカウンター攻撃。
木間塚が中央をドリブル突破、一度塚田にボールを渡し、再び自分で受けシュート!
・・・しかしこのシュートは枠を外れてしまいます。
試合時間残り5分。
42分に影山にかわり清水康平が入り、追加点を狙う。
▽アマディンのところにもボールが何度も入りますが相手DFに阻まれます。
苦しい時間も続く中、最後まで攻撃をし続け、ここで試合終了!
國學院2連勝です!!!
保護者や関係者の方々もタオルマフラーをつけて応援をしてくださりました!
▽終了後、来週の試合に向けて話し合いが行われていました。
▽1年生!(矢野・大高・影山・中能)
次戦のお知らせです。
東京都大学サッカーリーグ第18節
vs 立教大学
11:00KICKOFF
会場:立教大学冨士見総合グラウンド
→https://www.rikkyo.ac.jp/access/fujimi/
最終節、このメンバーでできる最後の公式戦です。
全ての思いを出し切って最後まで戦います。
国大サッカー部らしく、泥臭く一生懸命に、今年のチームらしく、全員で笑って今季のリーグ戦を終えましょう!
ご声援よろしくお願い致します!
4年 マネージャー 小泉