2018年04月25日
こんにちは。
いつもマネージャーブログをご覧いただきありがとうございます。
先日、4月22日(日)に行われた、東京都大学サッカーリーグ開幕戦のご報告をさせていただきます。
【大会】平成30年 第51回東京都大学サッカーリーグ戦1部 第1節
【対戦】vs明治学院大学
【会場】明治学院大学ヘボンフィールド
【日時】2018年4月22日(日)13:20 kick off
▽スターティングメンバー
GK 1 都甲 皐汰 (3)
DF 5 佐藤 大介 (3)
DF 6 大高 真暉 (2)
DF 3中村 樹生 (4)
DF 2上原 大雅(4)
MF 4 石田 仁志 (4)
MF 7 矢野 友尊 (2)
MF 10西村 秀人(4)
MF 8 木間塚 聖 (3)
FW11橋口 凛樹(1)
FW 19山本 アマディン(3)
▽リザーブメンバー
GK 12浅川 将輝(2)
GK 21成田 雄聖(1)
DF 28野田 悠太(3)
DF 30金子 大晟(1)
DF25大和 隆貴(2)
DF 27高橋 陵(3)
MF 24田中 荘都(3)
MF17 比留間 公祐(3)
MF29西川 利哉(2)
MF20吉川 虎一郎(2)
FW16東奥 祐介(1)
FW18渡邉 伶那斗(1)
FW23永山 慧伍(4)
▽選手交代
後半21分 IN 大和
後半23分 OUT 山本 ⇔IN 東奥
後半30分 OUT 矢野 ⇔ IN 永山
後半 39分 OUT石田 橋口 ⇔ IN 田中 渡邉
▽警告
後半17分 佐藤 退場
▽得点
後半 10分 明治学院大学
後半14分 明治学院大学
▽スコア
國學院大學 VS 明治学院大学
前半 0-0
後半 0-2
結果 0-2
以下試合の様子をお伝えします。
※今回はマネージャーがホームで練習試合を終えてからの参加だったため後半からの様子となります。申し訳ございません。
前半は0-0
後半キックオフです。
後半キックオフして10分、こぼれ球をおしこまれ失点。
0-1となり明治学院大学に先制されます。
後半14分
PKをとられ、失点
0-2です
▽都甲(3)
▽大和(2)、石田(4)、中村(4)
▽西村(4)
なんとかゴールがほしい状況
選手たちはゴールを目指します
その後もドリブルからシュートを打たれますが、都甲(3)がゴールを守ります。
▽この日公式戦初出場となる東奥(1)
スピードを生かしたプレーが特徴的で、ゴールを目指します。
▽公式戦初出場の渡邊(1)
ドリブルからゴールを目指しますがなかなかネットを揺らすことができません
選手たちは最後まで走り続けますが、惜しくも試合終了のホイッスル。
0-2の敗戦となりました。
▽マネージャー井手(1) マネージャー保谷(2)
▽マネージャー大川(3) マネージャー宮崎(1)
いつも選手のサポートをしている、4人の可愛いしっかり者のマネージャーのご紹介です
今年は2人のマネージャーが入部をしてくれました!(入部してくれてありがとう…
マネージャー一同、精一杯選手のサポートをしていこうと思います
▽右上から、成田、金子、上妻、
東奥、渡邉、橋口
可愛い一年生です
苦しい状況下でも選手達は最後まで走り続け、國學院大學蹴球部らしいプレーができたのではないかと思います。この悔しさを次の試合に繋げていくことが、今の私たちの課題であると思います。
いよいよ今週末からIリーグも開幕です。
國學院大學蹴球部一同、一丸となって戦ってまいりますので応援のほど、よろしくお願い致します。
☆Iリーグ開幕戦とリーグ戦次節のお知らせ☆
【大会】インディペンデンスリーグ2018 関東
【対戦】國學院大學U-20 vs成蹊大学
【会場】たまプラーザグラウンド
【日時】4月28日(土) 15:00 kick off
【大会】インディペンデンスリーグ2018 関東
【対戦】國學院大學U-22 vs明海大学
【会場】たまプラーザグラウンド
【日時】4月28日(土) 17:15 kick off
【大会】東京都大学サッカーリーグ1部 第2節
【対戦】vs学習院大学
【会場】学習院大学北グラウンド
【日時】4月29日(日) 9:50 kick off
Iリーグはホーム開催となり、リーグ戦はアウェイ開催となります。
両日ともぜひ会場にお越しください。
ご声援よろしくお願い致します!!
最後まで御覧いただきありがとうございました。
4年 マネージャー 桜井 真菜