2018年09月10日
こんにちは!
いつもマネージャーブログをご覧いただきありがとうございます。
先日、9月2日(日)に行われた、東京都大学サッカーリーグ戦第11節のご報告をさせていただきます。
【大会】平成30年 第51回東京都大学サッカーリーグ戦1部 第11節
【対戦】v学習院大学
【会場】國學院大學たまプラーザグラウンド
【日時】2018年9月2日(日)13:15 kick off
▽スターティングメンバー
GK 12 浅川 将輝(2)
DF 2 上原 大雅(4)
DF13 岩渕 圭佑 (4)
DF 5 佐藤 大介(3)
DF 6 大高 真暉 (2)
MF 17比留間 公祐(3)
MF 30金子 大晟(1)
MF32 石井 賢哉(2)
MF 15 平園 尚臣(4)
MF 38 高埜 秀太(3)
FW 19 山本 アマディン(3)
▽リザーブメンバー
GK1 都甲 皐汰(3)
DF 31手塚 翔太(3)
DF 3 中村 樹生(4)
DF27高橋 陵 (3)
DF 40 長草 優之(2)
MF 4石田 仁志(4)
FW 14 影山 諒(2)
MF 22 重永 駿佑(4)
MF 10西村 秀人(4)
MF 22 西川 利哉(2)
MF36 笠原 秀将(4)
FW 26 木村 拓実(4)
▽選手交代
後半16分 OUT 高埜⇔IN 中村
後半30分 OUT 山本⇔IN 木村
後半32分 OUT 比留間 平園⇔ IN 重永 影山
後半40分 OUT石井⇔IN 石田
▽得点
前半11分 山本アマディン
前半12分 山本アマディン
前半36分 学習院大学
後半45分 学習院大学
後半36分 中村樹生
▽スコア
國學院大學 VS学習院大学
前半 2-2
後半 1-0
結果 3-2
以下試合の様子をお伝えします。
前期は敗戦となった学習院大学戦です
▽アップの様子
▽上原(4)
▽佐藤(3)
▽金子(1)
前期は敗戦となった学習院大学戦。
選手・スタッフ一同気合が入ります
第11節VS学習院大学戦キックオフです。
▽平園(4)
▽佐藤(3)
▽大高(2)
▽岩渕(4)
前半11分 ここで試合は動きました
山本によるループシュートで見事にゴール!
続く12分
DF岩渕によるクリアからFW山本が抜けだし、またもやループシュートでゴール!
本日2得点目の山本です!!
2-0で先制のまま試合は進みます
▽佐藤(3)上原(4)
相手FK ここでチャンスを与えてしまいますが得点は免れます
▽応援席も気合が入ります
鹿毛(3)
熱い声援を送ります!
▽島村(4)
▽比留間(3)
そのまま試合は進み、前半36分
相手FK直接右上に吸い込まれるようなシュートで失点
2-1となります
前半終了間際、46分にこぼれ球を押し込みまたもや失点
2-2 同点に追いつかれます
2-2のまま前半終了です。
なんとか1点が欲しい後半戦キックオフです
後半戦序盤から、相手にCKのチャンスを与えますが、ゴールにはつながらず、
なんとか攻めたい状況が続きます
▽高埜(3)
▽石井(2)
▽上原(4)
▽重永(4)影山(2)
▽影山(2)
▽木村(4)
▽中村(4)
後半36分
中村が魅せます
重永のスルーパスから、中村がそのままキーパーを交わしそのまま押し込み見事ゴール!
3-2 ほしかった1点です!
後半46分相手FKを与えますが、ここは枠外でそのまま試合終了
3-2で見事勝利致しました!
前半2点を先制しながらも、追いつかれ、なんとか1点を取りたかった後半戦。
4年生の意地を見せれたのではないでしょうか、中村のゴールでした。
前期は敗戦となった学習院大学戦、勝ち越すことができ本当によかったと思います。
最後まであきらめない選手のプレーが勝利に導いたのではないでしょうか、、、
連戦は続きますが、後期リーグは進み4年生の引退も着々と近づいていきます。
悔いが残らないように、残りのリーグ戦勝利を目指し戦ってまいりたいと思います。
引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。
ここで試合情報です!
☆Iリーグのお知らせ☆
【大会】インディペンデンスリーグ2018 関東
【対戦】國學院大學U-20vs 上武大学U-22B
【会場】國學院大學たまプラーザグラウンド
【日時】9月12日(水) 14:00 kick off
【大会】インディペンデンスリーグ2018 関東
【対戦】國學院大學U-22vs国士舘大学U-22C
【会場】国士舘大学町田キャンパスサッカー場
【日時】9月15日(土) 12:00 kick off
☆リーグ戦お知らせ☆
【大会】東京都大學サッカーリーグ1部第14節
【対戦】國學院大學vs 大東文化大学
【会場】國學院大學たまプラーザグラウンド
【日時】9月16日(日) 16:45 kick
リーグ戦、Iリーグともに連戦が続いておりますが、選手は日々トレーニングに励んでいます。
リーグ戦、アイリーグともに、ホーム開催となりますので、是非会場にお越しいただき、熱いご声援をよろしくお願い致します!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
4年マネージャー
桜井真菜