2014年08月31日
こんばんは。
本日行われました東京都リーグ第10節vs立正大学の試合の様子をお伝えしたいと思います。
アップ中の様子
13:10キックオフのホイッスルが鳴ります。
スターティングメンバー
左上から
境、柴田、百瀬、小柳津、深津、鈴木
左下から
細田、福島、榎下、橋本、一井
前半
1分 相手の早いパスに福島が対応します。
そして榎下、橋本、一井、橋本と國大のパスが続きます。
10分 最初の決定機は國大でした。
小柳津が粘り強くボールをキープし、榎下がシュート、枠外。
17分 相手にシュートチャンスを与えてしまいますが福島がブロックします。
25分 國大にフリーキックのチャンス、
続けて28分に國大のコーナーキックのチャンスが訪れます。
國大のキッカー橋本が上げたボールを混戦の中境が抜け出しシュートを狙いますが枠外。
32分 相手がすばやくドリブルで駆け上がりシュート、
しかしここはGK鈴木が落ち着いて対応します。
その後33分には柴田、36分にはフリーキックにより相手選手がシュートを放ちますがどちらも得点にならず。
試合が動いたのは37分。
小柳津がサイドに広がりスルーパスを落とし、
柴田が左足でダイレクトシュート。
1-0と國大が先制します。
選手たちをはじめ応援、保護者の方々、スタッフ全員で勝ち取った1点でした。
その後も果敢に相手ゴールを狙うシーンが続き1-0で前半が終了しました。
リザーブメンバーのアップ中の様子
ベンチでは前半の試合の反省、前期リーグ戦からの課題であった後半の立ち上がりにむけての最終確認行われました。
後半
10分 國大にフリーキックのチャンスが訪れます。
橋本が直接ゴールを狙いますが惜しくも枠外。
15分 再び國大にフリーキックのチャンス。
橋本の蹴ったボールに榎下がヘディングシュート、
しかしGKに止められてしまいます。
*細田→内藤
20分 相手シュートを深津がスライディングでカットします。
*橋本→藤岡
26分 一井が倒れ、一度ピッチ外へ出ますがすぐに戻りプレーを続行します。
*榎下→若狭
*小柳津→岡部
*一井→橋口
40分 残りのスタミナを振り絞って相手が高いシュートを放ちますが鈴木がキャッチ。
*柴田→松野
45分 交代早々キャプテン松野がゴールを狙いますが得点にならず。
そして1-0で試合が終了し、後期開幕戦を白星で飾ることが出来ました。
久しぶりの真夏の日差しにより選手たちの体力の消耗が激しかったと思いますが、
リーグ中断期間に行われた三峰合宿を全員で乗り切り、全員で長距離を走り切ったという自信が
選手たちの心の支えとなり、今日の勝利を掴み取ることが出来たのではないでしょうか。
まだ後期リーグ戦は開幕したばかりでここからは毎週リーグ戦が行われるので
最後まで気を引き締めて臨んでもらいたいと思います。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
遠藤 由梨