2018年09月28日
こんにちは!
いつもマネージャーブログをご覧いただきありがとうございます。
大変遅くなりました。
先日、9月16(日)に行われた、東京都大学サッカーリーグ戦第14節のご報告をさせていただきます。
【大会】平成30年 第51回東京都大学サッカーリーグ戦1部 第14節
【対戦】vs大東文化大学
【会場】國學院大學たまプラーザグラウンド
【日時】2018年9月16日(日)16:45 kick off
▽スターティングメンバー
GK1 都甲 皐汰(3)
DF 2 上原 大雅(4)
DF13 岩渕 圭佑 (4)
DF 5 佐藤 大介(3)
DF 31手塚 翔太(3)
MF 4石田 仁志(4)
MF 17比留間 公祐(3)
MF 30金子 大晟(1)
DF 3 中村 樹生(4)
FW 14 影山 諒(2)
FW 19 山本 アマディン(3)
▽リザーブメンバー
GK 12 浅川 将輝(2)
DF 6 大高 真暉 (2)
DF 40 長草 優之(2)
MF 38 高埜 秀太(3)
MF32 石井 賢哉(2)
DF27高橋 陵 (3)
MF 22 重永 駿佑(4)
MF 15 平園 尚臣(4)
MF 22 西川 利哉(2)
MF36 笠原 秀将(4)
MF34 藤田 健豊(4)
FW 37 鹿毛 勇佑(3)
▽選手交代
後半22分 石田OUT ⇔重永 IN
影山 OUT ⇔高埜 IN
後半31分 比留間OUT ⇔西川 IN
後半47分 山本OUT ⇔鹿毛 IN
▽スコア
國學院大學 VS 大東文化大学
前半 0-0
後半 0-0
結果 0-0
以下試合の様子をお伝えします。
▽佐藤(3)
▽都甲(3)
▽比留間(3)
▽石田(4)
▽中村(4)
前半21分
大東文化大学にシュートを打たれますが守護神都甲がセーブ
こぼれ球を打たれますがこちらは枠外となり、得点にはならず
なかなか試合状況は変わりません
▽岩渕(4)
▽上原(4)
▽金子(1)
▽佐藤(3)
▽手塚(3)
FKのキッカーは比留間(3)
0-0のまま前半終了。
後半キックオフです。
選手一同気合を入れなおし挑みます。
後半開始からどちらも攻める状況が続きます
▽金子(1)
▽上原(4)
なんとかボールを前へ運びたい状況です
後半25分
ここで大東文化大学1人退場となり、10人での
▽影山(2)
▽重永(4)
▽高埜(3)
高埜のパスが山本につながりますが
なかなかゴールネットは揺らせず
▽西川(2)
0-0のまま試合終了のホイッスル
大東文化大学は10人での試合でしたが、最後まで互いに一歩も譲らない戦いとなりました。
勝ち点3を取りたかった非常に悔しい一戦となりました。
残り4試合 関東昇格には負けられない戦いが続きます。
4年生は何年もやってきたサッカー人生の引退もかかっている中、少しでも長く試合ができるよう
選手一同引き続き頑張ってまいりたいと思います。
日頃より応援してくださっている皆様、いつも本当にありがとうございます。
引き続き変わらぬご声援のほどよろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
國學院大學蹴球部 マネージャー
桜井 真菜