2014年09月27日
こんにちは。
9月21日に行われましたリーグ戦第13節vs朝鮮大学の試合結果を報告をさせていただきたいと思います。
試合会場は熊谷にある立正大学Gでした。
グラウンドに着くと立正大学vs東京経済大学の試合が行われていて選手たちは試合を少し観てから
ミーティングをしてアップを始めました。
榎下、柴田
福島、深津
深津に足を蹴られた福島
アップ中の様子です
【スターティングメンバー】
左上から
境、柴田、小柳津、深津、百瀬、鈴木
左下から
福島、榎下、細田、内藤、一井
13:10國大ボールで試合開始。
3分 早速國大榎下がシュートを放ちます。
しかしここは相手キーパーがすかさず対応。
4分 深津がループシュート。
しかしこれは枠外。
5分 百瀬が倒され國大にフリーキックチャンス。
キーパーにはじかれてしまいます。
國大が立て続けに相手ゴールを狙う時間が続きます。
8分 相手がカウンターを仕掛けてきます。
すばやいドリブルにここは百瀬が対応します。
9分 相手にコーナーキックチャンス。
國大応援から
「小柳津誕生日!」のコールが響きます。
9月20日で20歳になりました。
相手がボールを支配する時間が序所に増えてきます。
13分 相手のフリーキック。
ここは高さを生かし、境が対応します。
14分 國大のフリーキック。
内藤の上げたボールを小柳津が頭で合わせますが惜しくも枠外。
20分 柴田がシュート。
しかしキーパーに取られてしまいます。
26分 國大コーナーキックのチャンス。
内藤の上げたボールをキーパーにはじかれますが
柴田が押し戻します。
そして小柳津が競り、こぼれを榎下が押し込み
1-0 國大が先制します!
31分 応援の百木コールに百木が応えます。
その時境がペナルティエリア内で倒されPKを与えられます。
境が落ち着いて決めてくれました!
2-0 点差を広げます。
33分 相手の勢いが増します。
カウンターからのヘディングシュート、
ここはGK鈴木が落ち着いてキャッチします。
44分 油断することなく國大も攻撃を続けます。
小柳津が上げたボールを柴田がダイレクトシュート。
しかし枠外。
ここで前半が終了します。
後半2分 試合開始と同時にゴールを狙います。
フリーキックチャンス、百瀬が直接ゴールを狙いますが枠外。
5分 再びフリーキックチャンス。
深津の蹴ったボールを小柳津がしぶとくキープ。
そしてコーナーキックへ導きます。
6分 相手のカウンター攻撃。
勢いよく駆け上がりシュートを打ってきますがGK鈴木が対応。
7分 相手にコーナーキックチャンス。
相手の直接シュートを小柳津がブロックしますが
1対1になりシュートを打たせてしまいます。
しかしここもGK鈴木がしっかり対応してくれました。
16分 選手交代 内藤→藤岡
21分 細田、榎下とパスを繋ぎ榎下がシュート、
しかしブロックされてしまいます。
30分 選手交代 柴田→松野
キャプテン松野の導入で攻撃姿勢に勢いをつけたい國大。
35分 國大コーナーキックのチャンス。
松野が蹴り、福島がシュートを放ちますがキーパーにパンチではじかれます。
45分 選手交代 小柳津→大島
48分 細田の上げたボールに松野が対応しますが惜しくも得点にならず。
そして2-0で試合が終了しました。
13節を終えて國學院大學は現在首位です。
次節はアミノバイタルカップ予選決勝で闘った山梨学院大学です。
アミノバイタルで惜しくも敗れてしまった悔しさをバネに、
そして首位を維持する為にも負けられない一戦です。
試合会場は國學院大學たまプラーザキャンパスGです。
試合詳細につきましては蹴球部公式Twitterをご覧ください。
応援お待ちしております。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
遠藤 由梨