マネージャーブログ

【4年生ブログ②】

2019年03月12日

 

こんにちは!いつも、マネージャーブログをお読みいただき、本当にありがとうござます!

 

 

 

今日は、第2回目4年生ブログです(^O^)

 

今回、ブログを書いてくれたのは、

 

 

 

我らが誇れるキャプテン!佐藤大介くんです!

忙しい中、合間を縫いながら、一生懸命考えてくれました!ぜひ最後まで読んでいただきたいです!

—————————————————————————-

 

 

新4キャプテン 佐藤 大介(DF/経済学部/三菱養和SCユース)

待ちに待った春がやってまいりました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。

…新四年生ブログの1回目を飾った平川正樹が丁寧で素晴らしい文章だったのでこんな感じで書かなきゃかなとか思いましたが、僕は僕らしく書きたいと思います。(笑)

幼稚園の頃にサッカーを始め、今まで常にサッカーと隣り合わせの生活を送ってきました。

 

その中で練習行きたくない、辞めたいと何百回思ったことか、、

シーズン中はほぼ毎日練習で周りの友達は楽しく遊んでいて羨ましいとずっと思っていました。

 

ですがいざ長期オフになると夜寝られなかったり、ボールを蹴りたくなってくるんですよね。なんででしょう(笑)

色々な誘惑や理不尽な事があり、投げ出したくなる事は誰でもあると思いますが僕は大学までサッカーを続ける事を親と約束をしてきました。

両親は僕が試合に出てそれを見る事が唯一の楽しみだとまでに言ってもらえて、その一言が自分の中では大きな支えになりました。

 

家ではポンコツみたいに過ごしていますが、両親にはグランドにいる時だけでも本気でプレーして少しでも成長した姿を見てほしいと思っています。

 
また、今年はキャプテンを任せてもらえる事になり、多くの責任と関東昇格という大きな目標がありますが、もし自分がキャプテンという立場ではなくても団結して結果を求める事は必然的にしているはずです。

 

 
チームとして全員が同じ目標に向かって日々の練習の中で切磋琢磨するためには、ただサッカーが上手いだけではなく『協調性』を持ち、意見を発信してお互いの価値観を受け入れることでよりよいチームになると信じています。

 

この1年間全ては関東昇格のためであり、仲良しこよしの集団ではないので本気でチームの事を考え、意見を戦わせ、試合に勝つための努力をし続けます。

 

 

 
今年も國學院大学サッカー部をよろしくお願いします!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

—————————————————————————-

3

 

4

 

 

 

みんなから慕われて、学年関係なく人気者の大介くん!(^_^)

 

新4年生の最後の年に懸ける思いが、必ず報われるようチーム一丸となって頑張りましょう!

5

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございます!

Instagram

PARTNERS