2019年04月07日
こんにちは!
いつもマネージャーブログをご覧いただき、ありがとうございます!
今回は、先日再試合を行いました、アミノババイタルカップ3回戦での選手インタビューを掲載いたします!!
▽スコア
國學院大學 VS 玉川大学
前半1-0
後半2-0
結果3-0
得点者
前半:山本(4)
後半:矢野(3) 東奥(2)
インタビューに答えてくれたのは、都甲(4)、矢野(3)、金子(2)の3人です!
☆選手インタビュー内容!!
①試合の感想
②今回の試合のMVP
③次回の試合への課題
<都甲>
1.メンタル面、フィジカル面共に難しい試合となりましたが、勝つことができてホッとしています。また、4年間で初めて代表決定戦まで進むことができて非常に興奮しています。
2・長草選手ですね、相手のロングボールが多い試合でしたが、それに冷静に対応することができていました。終盤はキャプテンを任され、うまくチームを統率することもできていたと思います。キャプテンマークもよく似合っていました。
3.明治学院大学は選手の質も高く、難しい試合になることが予想されます。強い気持ちを持ち、選手、スタッフ、そして応援に来てくださる方々で一丸となって勝利をもぎ取りたいです。
3.チーム全体でグループとして攻守で全力を尽くす為にも、しっかり頭の中を整理して、冷静に、アグレッシブに戦う事は大切だと思います!より良い準備をして、明学を倒します!一戦必勝!