マネージャーブログ

國學院大學体育連合会蹴球部 > マネージャーブログ > マネージャーブログ2019 > 【東京都大学サッカーリーグ1部 第1節vs東京経済大学】

【東京都大学サッカーリーグ1部 第1節vs東京経済大学】

2019年04月22日

【大会】平成31年 第52回東京都大学サッカーリーグ戦1部 第1節 

【対戦】vs 東京経済大学

【会場】國學院大學たまプラーザグラウンド

【日時】2019年4月21日(日)13:15 kick off

4DBA1025-8BDF-4378-85C2-31989C849616

▽スターティングメンバー

GK 1     都甲  皐汰(4)

DF 4      長草  優之(3)

DF2      貞廣  大輔(1)

DF15   真家  元彦(1)

DF22 村上  渉(2)

MF 5   金子  大晟(2)

MF 8   石井  賢哉(3)

MF10 比留間  公介(4)

FW 14   影山  諒(3)

FW 9       山本  アマディン(4)

FW 11   東奥  祐介(2)

▽リザーブメンバー

GK 41 美好  健太(4)

DF 3  佐藤  大介(3)

DF 29    小山  竜二(1)

MF 17 西川    利哉(3)

MF 28    熊田  柊人(1)

FW 23 米田  陽人(3)

FW 27 長谷川  悠(1)  

▽選手交代

【後半】

30分        影山OUT▷長谷川IN

32分  比留間OUT ▷熊田IN 

38分  村上OUT ▷佐藤IN

39分  山本OUT ▷米田IN

41分  東奥OUT ▷小山IN

▽得点

【前半】

16分  山本アマディン

【後半】

37分  東奥  祐介

▽スコア

國學院大學 VS 東京経済大学

前半1-0

後半1-1

結果2-1

以下試合の様子をお伝えします!!

アップスタート!

▽佐藤(4)

3

▽比留間(4)

2

▽村上(2)長草(3)

4

▽真家(1)

5

▽貞廣(1)

6

真家、貞廣、初の東京都リーグ戦に加え、フルタイムで試合に出場しました!

都甲(4)

8

最後まで体を動かし、コンディションを整えます。

7

試合前最後のミーティングを終えます。

9

チームキャプテン佐藤の声かけにより、みんなの表情が切り替わります。

気迫が伝わってきます。

▽まもなくキックオフです!!

10

▽村上(2)

11

▽比留間(4)

12

相手に押し込まれ、コーナーキックを連続で取られます。

全力でゴールを守ります。

鹿毛の守り歌、「シークワーサー」が響きます!!

長草、真家、貞廣のDF陣がピンチを防ぎます。

19

前半10分東奥が今試合初となるシュートを放ちますが、大きく上にそれます。

16分東奥ボールを奪い、持ち味の俊足で4人走り抜き、山本へパス!

14

15

16

ゴール前、焦ることなく山本が落ち着いた様子でゴールを決めます!!!

17

見事先制点です!!

20

山本のバーミヤンポーズ!!

待ってました!(笑)有言実行です!!

21

東奥、ナイスアシストです!!

22

その後、チームに勢いがつきますが、油断なりません。

 

長草、金子、村上、石井とパス回しを頻繁に行い、チャンスを狙います。

▽金子(2)

26

▽石井(3)

23

コーナーのセットプレーから点を奪われそうになるも、キーパー都甲が点を防ぎます。ナイスキーでした!

▽都甲(4)

41

42

その後すぐに、影山が2度連続でゴールを狙うもキーパーの正面と、ゴール上へ逸れます。とても惜しいです。

41分ゴールを狙われますが、真家がカットします。

前半を1-0で終えます。

24

後半が始まります。 

金子、石井とパスをつないだボールが、サイドから出てきた影山に渡ります。

影山がサイドから蹴ったボールに山本が合わせるも惜しくもゴールならず。。。

▽影山(3)

43

37分東奥がゴールを決めます。

27

29

30

今試合で1アシストの1得点!!2得点共に関わる好プレーを見せてくれました!

公式戦初出場の小山と長谷川です!共に1年生です。

▽長谷川

47

▽小山

48

▽熊田(1)

44

その後も最後までゴールを狙い走り続けるも、後半48分に失点をし、2-1で試合終了です。

前半1-0

後半1-1

合計2-1

第1節、無事勝つことができました!

しかし、接戦が続き、最後に失点をし、都リーグの厳しさを感じる試合でした。

次節では、無失点で抑え、更なる勝ち点を獲得できるよう1週間頑張ります!

1年生、2年生、会場の設営お疲れ様です!

これからも協力して頑張ろう!

▽小瀧(1)

52

55

また、学連、主務の皆さん大会運営いつもありがとうございます!

▽金子(4) 秋元(2)

56

▽熊田(1)

54

▽松川(1)

53

新1年生面白い写真が増えて嬉しいです(笑)

以下、選手インタビューです!

【選手インタビュー】

今回は、4年佐藤、2年東奥、1年貞廣、真家に答えてもらいました!

☆選手インタビュー内容

①試合の感想

②今回の試合のMVP

③次回の試合へ向けて


〈佐藤〉

①試合終盤に出場し、無失点で締める事が出来なかった事がとても悔しい。この経験を忘れずに日々の練習で質を高めたい。

②金子大晟
セカンドボールの回収、展開力共に優れていた。

③切磋琢磨し合い週末の試合に最高の状態で臨み、勝ちにこだわりたい。

〈東奥〉

①開幕戦勝てて良かった!

②けんやくん

③開幕2連勝していい流れを作りたい!

〈貞廣〉

①初戦に勝てたのは大きいですが個人的には面白いくらいに上手くいかなくて、先輩に迷惑ばっかかけてしまいました。攻撃陣が助けてくれた勝利だと思います。

②奥くん

③開幕3連勝という目標もあるのでまた1週間準備してチームに貢献できるようにします。

 

〈真家〉

①初めての都リーグの開幕戦ということでいつものようなプレーはできなかったのですがチームが勝てて良かったです。
②東奥くん
③いいトレーニングをして連勝できるように一週間準備していきます

 

以上です。

応援してくださった方々、ありがとうございました!

次節の、大会情報はお知らせにて更新いたします。

 

皆さまの、応援やご支援が選手の力になっています!

日々有り難く、幸せなことであると感じております。

この場を借りてチーム一同より、感謝申し上げます。

 

今週からは、U-20の、アイリーグも開催いたします。

そちらも日程をご確認していただき、応援していただきたいです!!

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

マネージャー

 

 

 

 

Instagram

PARTNERS