Iリーグ

國學院大學体育連合会蹴球部 > 試合結果 > Iリーグ > 【IリーグU-20vs産業能率大学】

【IリーグU-20vs産業能率大学】

2019年05月01日

【大会】インディペンデンスリーグ2019(関東)

【対戦】U-20vs 産業能率大学U-22B

【会場】産業能率大学グラウンド

【日時】2019年 4月27日(土)15:00 kick off

☆

 

▽スターティングメンバー

GK 92 成田 雄聖(2)

DF 94     高橋    泉伎(2)

DF93      酒井 友郎(2)

DF95   出口 陽介(2)

DF54  菊地 和丸 (1)

MF 70 浜口 直人(2)

MF 52  茅野 祥太(1)

MF85   加藤 太善(1)

MF96  麻生 竜ノ介(1)

FW 84  渡邉 伶那斗(2)

FW 98      秋元 悠真(2)

▽リザーブメンバー

GK 45 都甲 皐汰(4)

DF 98  坂寄 優(2)

DF 91    段田 凌佑(1)

MF 71  田中 将太(2

MF 27 横山 蓮汰(1)

MF51 山田 千皓 (1)

 

▽選手交代

 

【後半】

30分        菊地OUT▷坂寄IN

34分  加藤OUT ▷田中IN

43分  麻生OUT ▷山田IN 

▽得点

【後半】

10分 麻生 竜ノ介

15分 麻生 竜ノ介

21分 渡邉 伶那斗

▽スコア

國學院大學 VS 産業能率大学

前半0-2

後半3-0

結果3-2

以下、試合の様子をお伝えします。

新体制になって初めての公式戦です!!

あいにくの天気でしたが、1年生、2年生学年関係なく全員で声をだしチームを盛り上げます!

1

2

U-20のキャプテンを任される、高橋(2)

5

誰より責任感が強く、周りがしっかりみえ皆から頼られます。

▽加藤(1)

3

▽菊地

4

新1年生にとって、入学後初めての公式戦です!

緊張したかな?

▽成田(2)

6

今試合で何度もピンチを救いました!

7

▽浜口(2)

8

自分たちよりも体格が大きく、パワーがある相手の選手にセカンドボールを吸収されてしまい、なかなかボールを奪うことができません。

前半25分、38分失点です。

0-2のまま前半終了です。

ハーフタイム中選手たちは、サブメンバーもふくめ前半の反省点を話し合い、戦術を練ります。

後半キックオフです。

前半よりも競り合う場面が増え、ボールを持っている時間が長くなります。

後半8分試合が動きます。

加藤が、麻生をアシストし、麻生が見事得点を決めます!!!

お見事!!!

▽茅野 麻生(1)

  10

天雨も上がり、周りの雰囲気と共にチームの調子も上がります!!

12分 今試合2得点目をまたもや麻生が決めます!

アシストは秋元!!

2-2点が並びます。

▽秋元(2)

11

成田がナイスキーで相手のシュートを防ぎます。

4回連続でコーナーキックを取られますが、総勢でゴールを守ります!

ピンチを切り抜け、ゴールの機会が訪れます。

19分、こぼれ球を渡邉が拾い、そのままシュート!!

逆転ゴールです!!

一気に勢いが増します!

▽渡邉(2)

12

13

みんなが駆けつけます!

15

菊地と交代で坂寄がピッチに立ちます。

早々に素早い動きでシュートを放ちますが、惜しくも外れます

▽坂寄(2)

17

18

▽田中(2)

19

▽山田(1)

20

21

その後も接戦が続き、最後まで油断できません。

ピッチ、ベンチともに緊張が走ります。

隙を抜けられ鋭い角度からシュートを打たれるも成田がナイスキーでゴールを死守します。

3-2で試合終了です!

TOPに続き、初戦を勝利で収めることができました!

酒井のこの笑顔!!とても嬉しさが伝わります。

22

以下選手インタビューです!!

2年、高橋、渡邉、浜口の3人に答えていただきました!

〈高橋〉

①全員で直向きに勝利に向かって戦って、最終的に勝てたことがとても嬉しかったです。
②成田雄聖
③またチャレンジャーとして挑み、全員で勝利を手に入れられるように頑張ります!

 

〈渡邉〉

①前半に2失点して厳しい試合展開でしたが、後半全員でハードワークして逆転できて勝つことが出来たので良かったです。

②りゅうのすけ

③勝つことはもちろん、次の試合は内容にもこだわって成長できるようにしたいです。

 

〈浜口〉
①チーム一丸となって戦えた

②成田雄聖

③いい準備します

 

1週間、全員で頑張ろう!

 

 

応援してくださった方々、ありがとうございました!

またいい報告ができるよう頑張ります。

今回も最後までお読みいただきありがとうございます!

 

Instagram

PARTNERS