2019年05月24日
【大会】インディペンデンスリーグ2019(関東)
【対戦】U-20vs 立教大学U-22B
【会場】立教大学富士見総合グラウンドグラウンド
【日時】2019年 5月18日(土)18:00 kick off
▽スターティングメンバー
GK 92 成田 雄聖(2)
DF 94 高橋 泉伎(2)
DF98 坂寄 優(2)
DF95 出口 陽介(2)
MF71 田中 将太(2)
MF 70 浜口 直人(2)
MF 52 茅野 祥太(1)
MF85 加藤 太善(1)
MF89 麻生 竜ノ介(1)
FW 84 渡邉 伶那斗(2)
FW 98 秋元 悠真(2)
▽リザーブメンバー
GK 45 美好 健太(4)
DF 10 酒井 友郎(2)
DF 87 菊池 数丸(1)
DF 91 段田 凌佑(1)
MF 93 榊原 徹(1)
MF51 山田 千皓 (1)
▽選手交代
【後半】
30分 田中OUT▷榊原IN
34分 麻生OUT ▷段田IN
43分 秋元OUT ▷菊池IN
▽スコア
國學院大學 VS 立教大学
前半0-0
後半0-0
結果0-0
以下、試合の様子をお伝えします。
アップ開始!!
連勝中のU-20、今回の試合に勝てれば3連勝です!
▽高橋(2)
▽菊地(1)
▽秋元(2)
▽坂寄(2)
みんな入念なアップを心がけます。
本日、渡邊がゲームキャプテンを任されます。
▽渡邊(2)
天候は、風は少しあるも、気温もちょうど良く動きやすい気温でした!
18:00キックオフです!
開始早々で、相手に攻められますが高橋が上手くクリアし、國學院ボールに繋げます!
▽高橋(2)
現在、U-20のゴールを3試合とも任されている成田。
本日も危ない場面を何度も防ぎ、鉄壁の守りを見せてくれました!
▽成田(2)
攻め込んでくる相手にニアからシュートを打たれるも、成田が弾きます。
また、こぼれ球を相手にとられ、連続でシュートを打たれますが出口が渾身の守りでゴールを守ります!
▽出口(2)
迫る相手に力強いDFを見せます。
▽茅野(1)
▽麻生(1)
サブ組がアップをはじめます
▽山田(1)
浜口セカンドボール回収するため、相手と激しく競り合います。
浜口(2)
田中、加藤の2人がゴールラインまで駆け抜けます。
相手にスライディングで阻止されますがとても惜しいプレーでした!
▽加藤(1)
前半を0-0の同点で終えます。
気を引き締め直して後半キックオフです。
渡邊、体を反転させながらシュートを打つも、粘り強い相手のDFに体制を崩されます。
0-0で試合が続きます。
榊原がピッチに向かいます!
入部後、初めての公式戦です。
▽榊原(1)
浜口を中心にパスが繰り返されます。相手の強い守りになかなかボールを前に出せません。
▽田中(2)
秋元が隙を見て、駆け抜けます。相手に押されてFKを獲得します。
▽秋元(2)
▽段田(1)
▽菊地(1)
若干相手に押されながらも、失点をすることなく0-0で試合終了です。
次の試合では、勝ち点3を取るため自分たちが納得のできる試合ができるように頑張ります!
アウェイでの試合でしたが、応援に来てくれた方々、ありがとうございました!
以下選手インタビューです!!
今回は、GK2年の成田にインタビューしました!
☆選手インタビュー内容
①試合の感想
②今回の試合のMVP
③次回の試合へ向けて
〈成田〉
①最後まで集中力を切らさずにプレーできていたため、勝ち点を積み上げられた
②高橋泉伎選手
③チーム一丸となって勝ち点3を取りに行く
以上です!
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
また、ご覧いただければ嬉しいです(^ ^)
おまけ写真(笑)