Iリーグ

國學院大學体育連合会蹴球部 > 試合結果 > Iリーグ > 【Iリーグ U-22vs 成蹊大学U-22B】

【Iリーグ U-22vs 成蹊大学U-22B】

2019年06月30日

 

こんにちは!いつもマネージャーブログをご覧いただき、ありがとうございます!

 

今回は、6月22日に行われました、U-22の試合の様子をお伝えします!

 

【大会】インディペンデンスリーグ2019(関東)

【対戦】U-22vs 成蹊大学U-22B

【会場】國學院大學たまプラーザグラウンド

【日時】2019年6月22日(土)15:00kick off

 4A007FFD-35D0-4623-85DF-006CFBD79FA7

 

 

▽スターティングメンバー 

GK 16山路  凌平(3)

DF 36金田夏樹(3)

DF 18 遠山 輝 (4)

DF 26  高野  雄大(3)

DF 96  角田  勇馬(3)

MF 47  高埜  秀太  (4) 

MF 43  川口  洋平  (4) 

MF 42 栗原 迅平(3)

MF38  真瀬  由暉  (3)

MF 46 白井 聖也 (4)

FW44  鹿毛  勇佑(4)

▽リザーブメンバー 

GK 21美好  健太(4) 

MF29  遠藤  輝来  (3)

MF20田中  壮都(4)

MF 60矢後  佳也  (4)

MF65  宮崎  直樹  (4)

MF37  平田  彰汰  (3)

MF 51 望月 浩太朗 (4)

▽選手交代

【後半】

15分        遠山OUT▷平田IN

 24分        川口 OUT ▷矢後IN

32分  高埜OUT ▷田中IN

                     白井OUT▷宮崎IN

33分         望月OUT▷鹿毛IN

▽得点

【後半】

33分  鹿毛

▽スコア

國學院大學 U-22VS 成蹊大学U-22B

前半0-0

後半1-2

結果1-2

☆以下、試合の様子をお伝えします!

梅雨に入り始めということで雨が降ったり止んだり、、

あいにくの天気の中、元気な掛け声でアップが始まります!!

▽角田(3)

a

今日も笑顔!(^^)!

▽大和(3)

q

選手がピッチへ入ります

▽宮崎(4)

d

▽金田(3)

e

▽高埜(4)

f

▽高野(3)

aaaaa

▽山路(3)

v

▽角田(3)

g

速さを活かし、ゴール前までボールを運びます。

▽遠山(4)

h

▽栗原(3)

i

前半を0-0で終えます。

点数が動いたのは後半33分!

4年生が連携のとれた素晴らしいシュートを見せます!

鹿毛が相手のDF の間に走りこんできた矢後にパスを出します!

s

p

矢後がDF とキーパーを引きつけてもう一度鹿毛にボールを落とします。

l

キーパーの位置を見てペナルティエリア前から華麗なシュートをし、見事ゴール!!!

n

m

1-0で先制点を奪います。

ところが、後半42分、45分と連続で失点をしリードを許します。

▽川口(4)

k

▽真瀬(3)

t

▽平田(3)

aaa

x

▽田中(4)

aaaaaa

▽望月(4)

aaaaaaa

アディショナルタイムに入りますが、点数を取ることができず1-2で試合を終えます。

先制点を取らことができましたが、逆転され悔しい敗戦となりました。

次節の試合に向け、この試合を無駄にせず、時間は限られますが、チーム・個が更なるレベルアップができるよう頑張ってまいります!

是非、熱いご声援宜しくお願い致します!

以下、選手インタビューです!!

☆選手インタビュー内容

①試合の感想

②今回の試合のMVP

③次回の試合へ向けて

今回は、4年生遠山、鹿毛3年生真瀬にインタビューしました!

【遠山】

①今逆転負けでの悔しい敗戦となってしまった。個人としても結果を残せず課題が残る一戦だった。

②3年 栗原迅平
攻守に渡ってハードワークし続けた。

③チームとして結果にこだわる。そのために個人としての結果を出す。

 

【鹿毛】

1、毎試合毎試合やるごとに良くなっているのであとは決めきるだけだと思います!切り替えてやっていきたいです!

2、ヤゴ

3、決定力

 

【真瀬】

1、最後まで失点0で守りきりたかったです

2.鹿毛勇祐

3.練習で前節の課題に取り組み、次節で勝利し勝ち点3を取ることです

 

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

また、ご覧いただければと思います!

 

 

Instagram

PARTNERS