2019年07月06日
こんにちは!
いつもマネージャーブログをご覧いただき、ありがとうございます!
今回は6/29(土)に行われました、IリーグU-20の試合の様子をお伝えします!
【大会】インディペンデンスリーグ2019(関東)
【対戦】U-20vs 城西大学U-22B
【会場】城西大学サッカー場
【日時】2019年 6月29日(土)18:30 kick off
▽スターティングメンバー
GK 92 成田 雄聖(2)
DF 94 高橋 泉伎(2)
DF 93 酒井 友郎(2)
DF95 出口 陽介(2)
MF 71 田中 将太(2)
MF 70 浜口 直人(2)
MF 55 茅野 祥太(1)
MF 72 加藤 太善(1)
MF 67 横山 蓮汰(1)
FW 84 渡邉 伶那斗(2)
FW 99 秋元 悠真(2)
▽リザーブメンバー
GK 45 都甲 皐汰(4)
DF 98 坂寄 優(2)
DF 73 菊池 数丸(1)
DF 76 段田 凌佑(1)
MF 86 榊原 徹(1)
MF 77 山田 千皓 (1)
MF 69 麻生 竜ノ介(1)
▽選手交代
【後半】
17分 田中OUT▷麻生IN
45分 浜口OUT ▷菊地IN
▽得点
【後半】
5分 渡邉
46分 渡邉
51分 麻生
▽スコア
國學院大學 VS 城西大学
前半0-1
後半3-1
結果3-2
以下、試合の様子をお伝えします!
▽ミーティングの様子
▽学生コーチ 松川
学生コーチと選手を兼任する松川です。
U-20を担当することになっての初めての公式戦です!
スタートメンバーをピッチへ送り出します。
▽ 段田
18:30キックオフです!!
▽成田
▽出口
▽田中
パス回し様子をチャンスを狙うも、なかなか思うように前に踏み出せない状況が続きます。
▽浜口
▽加藤
▽秋元
▽茅野
相手のFWが裏を抜け、キーパー成田と1対1になります。
シュートを打たれ、入ったと思われたがここで、高橋がゴールすれすれでクリアをします!
▽高橋
相手の豪快で鋭いシュートを成田が見事パンチングでゴールを死守します。
▽成田
攻められる場面が多くみられますが、必死に全員で守ります。
ペナルティ前でひとりかわされ、放たれた球が見事ゴールとなり、先制点を許します。
0-1になります。
その後、茅野がクロスを上げゴールのチャンスを狙いますがキーパーにキャッチされます。
得点を獲得できないまま、ハーフタイムに入ります。
▽坂寄
▽山田
1点リードされたまま、後半戦突入です。
みんなの気持ちはまだまだ負けていません!
巻き返せるよう強い気持ちを持って再びピッチへ向かいます。
▽横山
開始5分!
PKを獲得し、渡辺がしっかりと決め1-1に。
振り出しに戻ります!
▽奥→渡邉 手前→秋元
▽渡邉
▽秋元
そこから、國學院の攻撃が続きます。
コーナーキックの機会を得ます。
キッカーは浜口。
▽浜口
酒井のクロスからのパスを受けた渡邉が相手に背を向けターンしシュートを放ちます。
悔しくも枠を外します。
▽酒井
後半19分
PKにより、失点。
▽麻生
▽秋元
▽横山
▽榊原
▽出口
ここで、渡邉が魅せてくれました!
▽渡邉
欲しかった、、1点!
2-2、本日2度目の追いつきです。
苦しい時間が続き、攻められる場面が何度かみられました。
途中交代の菊地がボールを奪います。
▽菊地
ここで劇的瞬間が訪れます。
審判も笛を構え、ラストワンプレーとなりました。
諦めずに相手のゴール前までボールを運び、シュートを打ちます。
惜しくも弾かれて得点にはなりませんでしたが、ここで麻生が弾かれたボールをそのまま相手のゴールへ!!
そして、ゴールに入った瞬間に試合終了のホイッスルです。
▽3点目のゴールシーン
感動の瞬間でした!
最後の最後まで諦めず、1点取らなければならないプレッシャーの中、しっかりと決めてくれました!
みんなの抑えきれない喜びが、、、!
▽茅野
本日好アシストでチームを支えました!
▽酒井
▽山田
試合を見ている側もハラハラドキドキが止まらない試合でした!
プレッシャーのかかる試合の中全員が最後までチームを信じ戦い抜き、しっかりとやることができました!
雨の中、応援にお越しいただき、ありがとうございました!
以下、選手インタビューです!
☆選手インタビュー内容
①試合の感想
②今回の試合のMVP
③次回の試合へ向けて
今回は、2年出口、酒井、1年麻生、茅野の4人に聞きました!
【出口】
①課題も残る試合でしたが、ラストプレーでの得点で逆転勝利できたのは最高でした。
②渡邉伶那斗
③次の試合も勝ち点3を目指して頑張ります。
【酒井】
①直近の4試合、勝ちきれなかったため、この試合は何としても勝利したいと思って望みました。ラストプレーで逆転できたのは、最後までみんなが気持ちを切らさなかったからだと思います。さいこーです!
②MVPは自分です。冗談とかじゃなくガチです。2点目のアシスト、3点目の起点、僕なんです。
③トップチームは都リーグで首位に立っています。だからこそ
自分たち下のカテゴリーも結果を残していくことで、アピールにも繋がるし、チームとしても良い雰囲気で前期を終えることができるはずです。前期最終節は勝利で終わります!
【麻生】
①結果が残せてよかった。
②松川
③しっかりと勝ちにこだわっていきましょう!
【茅野】
①試合終了の笛が鳴るまで全員が諦めず闘い続けた結果が出たと思いました。
最高に嬉しかったです!
②麻生竜之介
③前期最終節なので勝って気持ちよく終わらせたいです!
最終節、、、必ず笑顔で終われるよう頑張ります!
応援よろしくお願い致します!