2019年08月12日
皆さん、こんにちは!
いつもマネージャー ブログをご覧いただきありがとうございます!
本學では、7月後半から8月1日まで行われた定期試験も無事??
、、、、、終えて夏季休暇に突入しました!!
今回は、8/2.3の1泊2日で行われた、三峰合宿の様子をお伝えします!
三峰合宿は、ボールを使わずに、走るトレーニングがメインの合宿です!
國大蹴球部の中で最もきつい合宿かもしれません。。。
今年も、2日間元気よく頑張っていきましょう!!
まずは1日目の様子です!
pm.10:00
2019年三峰合宿スタートです!
着々と選手が西武秩父駅に集まります。
西武秩父駅からバスに乗って三峰神社へ向かいます。
そこから約1時間、三峰神社に到着です!
各自ダム1の準備へ。。。。
ダム1とは・・・?
三峰神社から二瀬ダムまでの往復約20キロの距離をランニングします!
▽三峰神社から二瀬ダムへのルート図
▽スタート地点の様子です!
今年は8グールプに分けて、3分の間隔を取ってグループごとにスタートします!
▽黄色①
▽大和(3) 頑張ってきてください!!
▽坂寄(2) もうばっちり写真撮ったよー(笑)
▽緑① 1年生の榊原をてっぺんに!安定感のあるピラミッドを披露!
▽青チーム①
高校時の練習着!成田、見つけやすいね!!
▽ピンク①
▽緑②
▽青②
▽黄色②
三峰神社から二瀬ダムまでの往復間、車で走行する道と同じ道を走らせていただきました。
走行中の皆様、御気遣いいただきありがとうございました!
スタッフは、スタート・ゴール地点、中間地点、折り返し地点の3か所に分かれて、選手をサポートしました!
いよいよ出走です!
みんな頑張ってください!
出走から約1時間15分経った頃、、
続々と選手が帰ってきます。
▽遠山・山本(4)
▽浅川・中能・遠藤(3)
▽菊地(1)
▽右から 坂寄(2) 鹿毛(4) 西原・山田(1) 橋口(2)
▽大高(3)
▽渡邊・浜口(2)
▽出口(2) 長谷川 大和(3) 長谷川 悠(1)
全員帰ってきました(^O^)
お疲れ様です!!
ダム1を終え、この日のトレーニングは以上となります!
無事全員走りきることができました!良かったです、、、
約20キロの距離を走る選手たちの凄さを毎年実感します。。
その後は各自で身支度を整え、毎年恒例のバーベキューへ向かいます。
1年生が全員のお肉を焼いて、みんなに配ってくれます!
▽松川(1)
「夏」という感じがします(笑)
▽貞廣(1) 似合うねぇ!!
▽土井・大河原(1) 宮崎・井出(2)
マネージャーもいっぱいお肉、野菜、ご飯いただきました!
1年生にとっては、初めての合宿です。頑張ろうね!!
みんなで集まって食べるご飯は美味しさ倍増です^_^
▽4年生 たくさん素敵な笑顔が見れました!
みんな浴衣似合ってます!
▽宮崎 白井 望月(4)
▽鹿毛 矢後 遠山(4)
▽マネージャー保谷 浅川 吉川(3) ひょっこり貞廣(1)
2年もまだまだ焼きます!
▽秋元(2)
▽浜口(2)
御馳走様でした!!
用意してくださった、三峰神社の方々本当にありがとうございます!
バーベキューを終え、またまた恒例行事の1年生の1発芸大会です!
まずは、司会の遠藤がみんなを盛り上げます!
▽遠藤(3)
さすが3年生!パンチの効いたボケで会場が一気に笑いで溢れます(笑)
今年もたくさん笑わさせていただきました◎
1年生、お疲れ様でした!
以上で、1日目のチームでの活動は終了となります!
各自シャワーを浴びて、明日の支度を終えて就寝します。
あっという間の1日目でした!
1泊2日なので、明日で最終日となりますが、禊からダム1という、本日よりも厳しいメニューが待っています。。
ゆっくり休んで、明日も頑張ろう!!!
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございます!
次回は、2日目の様子をお伝えします。