2019年08月14日
こんにちは!
今回は、三峰合宿2日目の様子をお伝えします!
☆2日目のスケジュール
pm:6:00 校歌練習
pm:7:00 朝食
pm: 8:50 禊
12:00 昼食
13:30 ダム1
16:00 必勝祈願
17:00 三峰神社出発
18:00 解散
2日目の朝、、、太陽が肉眼で見えました!
今日も1日頑張るぞ〜!!!
まずは、校歌練習!上級生が1年生に校歌を教えます。
そして、グループ毎にコーチに校歌を披露し、合格か不合格か、、、判断をもらいます!
不合格であれば、もう1度、、、みんながんばれ!
今年はどのグループも1発目合格◎
これで、公式戦で校歌を歌う時もバッチリです!
▽4年生
4度目の三峰合宿、最後の合宿です!
どんどん「最後」が終わっていきます。。
寂しさが増します。
4年生の背中まぶしいです!!
笑顔で追われるように頑張りましょう!
宿舎に戻り、朝食です!
みんなご飯が足りなくなるほどの食べっぷり!
その後各自禊の用意へ!
ハチマキを付けて、みんな準備完了。
いざ、禊へ!!
▽米田・大和(3)
約1時間、、、山を下ります。。
みんな汗だくです(笑)
やっほーーー!
▽金子(2) ハチマキいい感じだね(笑)
▽浅川・高野(3)
▽村上(2)
▽1年生 みんな元気です!
禊の場所へ到着
先輩マネージャーのちなつさんとななせさん!
綺麗な空気が流れてます。。。。
▽大川(4) 保谷(3)
▽1年生
▽2年生
▽3年生
▽4年生
選手いわく、水はすごく冷たいそうです。。
「いつかやってみたい。。」
と2年生のマネージャーが言っていました!(笑)
そして、禊の儀式を終え、また来た山道を三峰神社を目指して登ります。
▽2年生
初めて山を登った1年生からは、「想像以上にきつかった、、、」との声が。。
私も昨年思いました。。
▽茅野・西原(1)
登りきった後の達成感はなんとも言えません!
その後昼食をとります!みんな大好きなカレー!
安定の美味しさです◎ご馳走様でした!
その後、、ダム1の用意を始めます。
三峰合宿最後のトレーニングです!
全員で乗り越えよう!
▽1年生
▽黒チーム
▽緑チーム
▽ピンクチーム
▽黄色チーム
▽青チーム
▽オレンジチーム
▽緑チーム
2019年ラストダム!頑張りましょう!!
▽先頭でかえって生きたのは、、4年生たなそう君こと田中(4)
▽川口(4)
▽田中(2)
▽望月(4) 金田(3)
▽手塚(4)
▽影山(3)高橋(4)
▽小山(1)
▽大野(3)
▽茅野・熊田(1)
▽鹿毛(4)
▽宮崎・白井・高埜・矢後(4)
▽野田・佐藤・都甲(4)
▽金子(4)秋元(2)
▽美好・比留間(4)
2日目のダム1終了です!!
その後、全員で必勝祈願します。
そしてバスに乗り、西武秩父駅へ向かいます!
1泊2日の三峰合宿お疲れ様でした!!
体力的にも、メンタル的にも厳しい合宿です。
しかし、すごくきれいな自然に囲まれその中でトレーニングを行い、自然のパワーをたくさんいただきました!!
後期では、三峰合宿で鍛えられた体力と強いメンタルに加え、夏季休暇中のトレーニングでさらにチーム力を上げていきたいと考えています!
とてもとても暑い日々が続きますが、皆さん熱中症に気をつけてお過ごしください!
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございます!