2019年08月29日
こんにちは!
いつもマネージャーブログをご覧いただき、ありがとうございます!
とても、長い間が空いてしまいましたが、、、
今回は、4年生ブログです!!!(^_^)
記念すべき10回目を担当してくれたのは、國學院大學蹴球部の主務を任され、選手からもスタッフからも、信頼度の高い野田悠太君です!
ぜひ最後までお読みください!
4年 野田 悠太 (DF/経済学部/ 尚志高校)
早いもので引退まであと1ヶ月とちょっととなりました。
人生の大半を捧げ、生活の一部となっていたサッカーがなくな
ると思うととても感慨深いです。
今回自分は自らのサッカー人生で感じたことを書きたいと思います。
自分は今まで何かで迷った際に「後悔のない選択をしなさい、
後悔のない生き方をしなさい。」とよく言われてました。
「後悔のないように」
よく耳にしますが、自分はそんなの無理だと思います。
どんなに全力で何かに取り組んでも、時間が経てば経つほど、
あのときこうしていればというような後悔がたくさん出てく
る。
後悔とはそういうものです。
振り返れば「あのときこうしていれば、チャンスを活かせていれば」そんな場面は山程あります。
後悔まみれです。
それでも自分の選択は間違っていたとは微塵も思いません。
お陰で人としてものすごく成長できたと思うし、沢山の人と関わることもできたし、最高の仲間もできました。
失ったものも多いけど、それ以上に得るものも大きかった。
大切なのはその後悔を次にどう活かすか、なにを学ぶかです。
後悔を恐れて生きていてはきっとものすごく無難でつまらない人生になってしまいます。
きっと後悔の多い人の人生ほど充実しているものだと思います。
これから社会人としてまったく知らない世界に飛び込む訳ですが、これまで培った経験を活かし、決して臆することなく前だけ見て行きていこうと思います。
後悔を恐れずに。
野田くんのブログを読んでとても感極まりました、、、
4年間で培ったものの大きさを感じ、これまでの野田くんのサッカーに対する真面目な気持ちと熱い想いが伝わってきました!
後期リーグも開幕し、4年生の引退が近づいています。
最後まで全力でみんながプレーできるように、スタッフ一同でサポートしていきたいと思います!
野田くん、ありがとうございました!
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
次回の4年生ブログもお楽しみに!