Iリーグ

【試合結果報告】

2019年09月02日

こんにちは!

試合結果をお知らせ致します!

今回、得点者を決めた選手にインタビューしました!


☆U-20

【大会】インディペンデンスリーグ2019(関東)

【対戦】U-20 vs  立教大学U-22B

【会場】國學院大學たまプラーザグラウンド

【日時】2019年8月31日(土)14:45kick off

 

【前半】3-0

【後半】0-2

【合計】3-2

▽得点者

橋口、西原×2

【橋口】

「久しぶりの公式戦で得点という形でチームの勝利に貢献できてよかったです!」

【西原】

「入学してケガで迷惑をかけてきて、初めての公式戦で結果を残したかったたので2ゴールできて嬉しかったです!」


☆U-22

【大会】インディペンデンスリーグ2019(関東)

【対戦】U-22 vs  明治学院大学U-22C

【会場】國學院大學たまプラーザグラウンド

【日時】2019年8月31日(土)12:30kick off

 

【前半】1-0

【後半】1-2

【合計】2-2

▽得点者

金田、鹿毛

【金田】

「全カテゴリーが意識している形で得点を奪う事が出来たのでとても嬉しく思います。
継続してこの得点シーンのような形を増やしていきたいです。」

【鹿毛】

「常に運動量多くプレーしようと心がけていました。自分信じて走った結果良いところにボールが転がってきたので決めきるだけでした!」

 


☆東京都大学リーグ戦第11節

【大会】令和元年 第52回東京都大学サッカーリーグ戦1部 第11節

【対戦】vs 上智大学

【会場】國學院大學たまプラーザグラウンド

【日時】2019年9月1日(日)13:15kick off

【前半】4-0

【後半】2-1

 【合計】6-1

▽得点者

山本、熊田、影山×2、矢後×2

【山本】

「手塚くんが身を削って取ってくれたPK、決める以外の選択肢はありませんでした!」

【熊田】

「今日の得点はほんとんどマサキ君のおかげです。狙いっていた形がそのままできて、ボールが完璧だったので、自分は合わせるだけでした。」

【矢後】

「これまで思うような結果が出せず苦しみましたが、点が取れてチームに貢献できてよかったです!これに満足せず、頑張っていきたいと思います。」

【影山】

「久々のゴール、とても嬉しかったです。また、得点という形でチームに貢献できて良かったです。」


 

 

各カテゴリー共に課題の見えた試合でした。

両日とも日差しがまぶしく、夏を感じながら試合が行われました!

 

熱い中、応援ありがとうございました!

また、今週は都リーグが2回行われ、アイリーグも予定しております。 (試合情報は後程お知らせ致します。)

まだまだ、暑い日が続きますが、体調に気をつけてお過ごしてください!

 

Instagram

PARTNERS