2019年09月07日
こんにちは!
いつもマネージャーブログをご覧いただき、ありがとうございます!
今回は東京都大学サッカーリーグ戦第11節の試合の様子をお伝えまします!!
【大会】令和元年 第52回東京都大学サッカーリーグ戦1部 第11節
【対戦】vs 上智大学
【会場】國學院大學たまプラーザグラウンド
【日時】2019年9月1日(日)13:15kick off
▽スターティングメンバー
GK 12 浅川 将輝(3)
DF 6 大高 真暉(3)
DF 4 長草 優之 (3)
DF 13 手塚 翔太 (4)
DF15 真家 元彦(1)
MF22 村上 渉(2)
MF 19 大野 瑞貴 (3)
FW 7 矢野 友尊 (3)
FW 14 影山 諒(3)
FW 17 熊田 柊人 (1)
FW 9 山本 アマディン(4)
▽リザーブメンバー
GK 41 成田 雄聖 (1)
DF2 貞廣 大輔(1)
DF 3 佐藤 大介(4)
MF 18 西川 利哉 (3)
MF 16 東海林 翔 (3)
FW 25 矢後 佳也 (4)
FW 30 渡邉 伶那斗 (2)
▽選手交代
【後半】
HT 真家OUT ▷佐藤IN
山本OUT ▷渡邉IN
25分 矢野OUT ▷矢後IN
30分 影山OUT ▷東海林IN
35分 村上OUT▷西川IN
▽得点
【前半】
16分 山本
25分 影山
33分 熊田
45分 影山
【後半】
27分 矢後
46分 矢後
▽スコア
國學院大學 VS 上智大学
前半 4-0
後半2-1
結果6-1
☆以下、試合の様子をお伝えします!
▽西川・都甲・佐藤・矢後・手塚
▽アップ開始!
全体写真を撮り終えて、、
まもなくキックオフ!!!
前半から攻めの姿勢を見せ、隙あればシュートを放ちます!
14分矢野が相手を交わしミドルシュート!
惜しくもゴールとはなりませんでしたが、チームに火をつけるプレーでした!
ここで手塚ぎ体を張ります!
手塚がペナルティをもらい、PKを獲得。キッカーは、山本。
キーパーの逆をつきゴール!!
先制点獲得!
▽手塚
▽山本
相手の陣地でパスワークを見せシュートまで繋げるも、得点にはつながらない時間が続きます。
▽浅川
▽長草
▽真家
初のスタメン出場の大野!
▽大野
大野、シュートを打ちますがキーパーの正面。勢いは止まりません!
25分 裏に抜けた浮き玉をしっかり捉えて影山がシュート!
都リーグにおいて初のシュートを決めた影山!
▽影山
応援側が沸きます!!!
りょうくんの愛されキャラが伝わります(^^)
36分 大高のクロスに走りこんだ熊田がヘディングで決めます!見事ゴール!!
▽熊田
大高のナイスアシストを落ち着いた様子でしっかりと決めた熊田!
連携のあるプレーでした!
どんどん追加点を目指します!
またもや、熊田が魅せます。
鋭いミドルシュートを放ちます。熊田のプレーが冴え渡ります!
左サイドから熊田と影山のワンツーで突破し、影山がシュート。
惜しくも外れました。
前半残すところ1分あまり。。
もう追加点はないかと思ったその時です!
45分 山本が中央でボールを保持し、右でフリーになっていたら影山にパス。
角度が難しいところからシュートをしゴール!
▽影山
今試合2点目を決め好調の影山!
4-0大差で前半を折り返します。
まもなく後半キックオフです。
メンバー変更でキャプテン佐藤と、後期に入りトップに入った渡邉を加え、挑みます。
▽佐藤
▽渡邉
大高が相手のボールを奪い大野がドリブルで突破!
▽大野
後半開始早々、勢い強いプレーをして、チームを根気つけます。
その後相手の股を抜くシュートを打つもゴールを外します。
手塚インターセプトをし、影山にスールーパスクロスを上げ逆サイドに行きます。
大高がファールを受け、フリーキックを獲得。
キッカーは熊田。直接狙うがキーパーに取られ得点ならず。
14分大野がシュートし相手に当たったボールを渡邊が反応。シュートするも惜しくもキーパーがキャッチ。。
渡邉、素早い反応を見せます。
なかなか、追加点が入らない時間が続きます。
▽村上
みんな奪われても取り返す気持ちでボールをすぐ取り返しに行きます。
ここで4年生矢後が試合を動かします。
▽矢後
28分 大野から影山に横パスをし、右にいた矢後が左足でシュート。ゴール!!!
メンバーが一気に入れ替わり、さらに追加点を狙います!
コーナーから長草がヘディング。
ディフェンスに弾かれます。
熊田がまたクロスをあげ、渡邊がヘディングするがキーパーがキャッチ。
連携の取れたプレーでしたが、悔しくもキーパーに捕らえられてしまいました。
46分西川のクロスを渡邊が相手を引きつけ、後ろにいた矢後が落ち着いてシュートゴール!!
▽大高
▽西川
▽矢後・西川
歓喜の声に包まれながら、試合を終えます!
1失点をしてしまいましたが、5点の点差をつけて勝利することができました!
蒸し蒸しと暑い日でしたが、たくさんの方に応援に来ていただきました!
皆さま、応援ありがとうございました!
以下、選手インタビューです!
今回は、4年生の手塚くんにインタビューしました!
☆選手インタビュー内容
①試合の感想
②今回の試合のMVP
【手塚】
①結果として勝利をすることが出来たのは本当に良かったと思います。ただ終了間際に失点してしまうなど課題も残る試合でした。
②影山、矢後
てつくん、ありがとうございました!(^_^)
☆おまけ
お茶目な、佐藤の大輔くんと
貞廣の大輔くん