マネージャーブログ

國學院大學体育連合会蹴球部 > マネージャーブログ > マネージャーブログ2019 > 【東京都大学リーグ戦1部第15節vs大東文化大学】

【東京都大学リーグ戦1部第15節vs大東文化大学】

2019年10月02日

 

 

 

こんにちは!

いつもマネージャーブログをご覧いただき、ありがとうございます!

おまたせ致しました!

今回は東京都大学サッカーリーグ戦第13節の試合の様子をお伝えまします!!

【大会】令和元年 第52回東京都大学サッカーリーグ戦1部 第16節

【対戦】vs 大東文化大学

【会場】國學院大學たまプラーザキャンパスグラウンド

【日時】2019年9月22日(日)14:00 kick off

162855AF-9CF8-4E52-8F67-E5AE63DC917F

▽スターティングメンバー‬

‪GK 12 浅川 将輝(3)‬

DF2   高埜 秀太(4)‬

DF 3   佐藤 大介(4)‬

DF 6   大高  真暉(3)‬

DF15    真家 元彦(1)

‪MF10  比留間 公祐(4)

MF 8       石井 賢也(3)‬

MF22    村上 渉(2)‬

FW 7      矢野 友尊 (3)‬‬

FW 26 矢後 佳也  (4)

FW  9       山本  アマディン (4)

‪▽リザーブメンバー‬

‪GK  1     都甲  皐汰  (4)

DF29    小山  竜二  (1)

‪DF 4       長草 優之 (3)

MF16  東海林  翔(3)‬

MF 19   大野 瑞貴 (3)‬

FW 14   影山 諒(3)‬

FW 27  長谷川  悠  (1)

‪▽選手交代‬

‪【前半】‬

‪15分     矢後OUT →影山IN

【後半】

25分       石井OUT →大野IN

                   矢野OUT →長谷川IN

39分      山本OUT →東海林IN

▽得点

【前半】

16分  山本

‪▽スコア‬

‪國學院大學 VS 大東文化大学

‪前半 1-1

‪後半0-1

‪結果1-2

 

 

集中応援を開催し、いつもよりも賑やかなたまプラーザグラウンド。

また今回は初めて、2019年國學院大學YEARBOOKをグラウンにお越しいただいた方にお配りさせていただきました!

 

 

 

エスコードキッズ、応援団の皆さんにお越しいただき、素晴らしいパフォーマンスをしていただきました!

エスコードキッズは、ラルゴFCの低学年の皆さんです!

18名の小さな選手たち!とても可愛く、元気いっぱいでした!

D93D7F21-8B1E-4149-AB4F-3560E3E244A9

選手と同じユニフォームを着て共に入場します。

 

1

 

31

 

國學院大學応援団の皆さんが、 選手たちにエールを送ると共に、、会場を大いに盛り上げてくれました!

 

2

そんな中まもなくキックオフです!!!

 

 

前半ファールを取られ、フリーキックを与えてしまいます。

開始早々の失点となってしまいました。。

 

 

切り替えて、攻撃のチャンスを狙います。
PKを獲得し、キッカーは山本!

落ち着いた様子でしっかりと点を取り返します!!

▽山本

23

33

 

 

ペナルティエリアから石井がシュートを放つも大きく上へ逸れます。。

 

 

34分浅川の切り替えの早いゴールキックが、抜け出した山本の元へ。

しかし、相手にカットされ止められます。

▽浅川

18

 

ボールの奪い合いが続きます。

▽佐藤

3
ピンチを真家ヘディングで防ぎます!

▽真家

6
大高が1対1で競り合います。

そこに石井が助けに入り、ラインぎりぎりで競り合うもファールを取られます。。

▽大高

17

 

コーナーから直接ゴールを狙われるも、浅川が高い位置で跳ね返します!

 

▽浅川

14

 

 

どちらも譲らない熱い勝負が繰り広げられています。

 

▽矢野

4

 

▽村上

9

 

相手の固いDFに動きを絞られる中でも、比留間が試合展開を作りだします!

▽比留間

11

國學院ゴール前で競合いのプレーがつづき、ヒヤヒヤしました。。

 

佐藤が見事クリアをし、存在感を見せつけます!
石井が空いでからボールを奪い高埜へ!

▽石井

13

 
ロングパスで山本へ届けるも惜しくも届かず。。!

 

ハーフタイム中、応援団の皆さんによるパフォーマンスが繰り広げられました!

 

気合が入ります!!

パワーしっかり受け取り、後半キックオフです!

 

相手の前線へ上がりますが、なかなかシュートまで持ち込めず。。

▽影山

24

 

 

サイドから攻め込まれ、抜けられるがここで真家がナイスカットで防ぎます!

 

▽真家

22

 

真家のロングパスから影山へ!

 

相手にカットされます。

高埜から影山へラインを繋ぐも相手に抑え込まれます。

 

▽高埜

20

 

 

▽影山

24

ボールを奪われ、全力で戻るも追いつくことができず。。

 

 

そのままの勢いでゴールを決められ1-2に。
村上、相手の足元をとりボールを奪い山本へ!

 

シュートを打とうとするも体勢を崩し、ゴールには届かず。。

 

 

大野、長谷川でゴール前まで攻め込みます。

 

▽大野

26

▽長谷川

E1D3D658-343C-4028-B3B6-54B19275C0B4

 

▽東海林

8452D462-A175-4F86-8E85-F180F5927F93

 

相手のシュートを二本連続で大高が身を張って止めにかかります。
38分コーナーキックをヘディングで捕らえられ、失点。。

 

その後、國學院がゴールを奪うことはできず。。

 

1-3で試合終了です。

 

 

選手の表情から悔しさがとても伝わります。

 

最後の挨拶をし、沢山の方々に拍手で迎えられます。

29

30

沢山の方に応援にお越しいただきました。

応援、ありがとうございました!

 

 

次回は、第16節vs 東京農業大学戦の様子をお伝え致します!

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございます。

また、次回もお読みいただければと思います!

 

Instagram

PARTNERS