News

東京都リーグ第18節 東京大学

2014年10月27日

 

 

こんばんは。

10月26日に行われましたリーグ戦第18節(最終節)

vs東京大学の試合結果の

報告をさせていただきたいと思います。

 

前半 0-0

後半 1-0

結果 1-0 勝利

 

勝てば関東大会出場をかけた参入戦へ、

負ければ4年生は引退、そして東京都1部残留という、

選手たちにとっては計り知れないプレッシャーの中での闘いだったかと思います。

 

【スターティングメンバー】

 

10731150_1555450578003034_8193677793956911354_n

左上から

境(4年)、柴田(4年)、若狭(4年)、百瀬(4年)、大島(4年)、鈴木(3年)、

左下から

深津(4年)、柴山(4年)、福島(4年)、一井(3年)、松野(4年)

 

4年生を中心としたメンバー編成で試合に挑みます。

 

 

【アップ中の様子】

 

1380518_1555449284669830_7870224652846214348_n

百瀬

 

 

10302094_1555449144669844_5920758615930086715_n

柴田

 

 

933913_1555449044669854_2855418835557937909_n

松野

 

 

1016865_1555449201336505_4535826256978400149_n

一井

 

 

10435833_1555449088003183_2431448674320163710_n

大島

 

 

10440766_1555449434669815_6067759847788089692_n

近藤

 

 

10444565_1555449154669843_2259166945638012870_n

若狭

 

 

10702067_1555448938003198_2311780914634934965_n

福島

 

 

10635724_1555453471336078_5417878581228857787_n

田中

 

 

10389089_1555453414669417_2475509399298525641_n

細田

 

 

10665707_1555449831336442_658339795738074482_n

 

 

そしてこの日は最終節ということで試合前に全員で円陣を組みました。

マネージャーも円陣に入れてもらいました。

 

 

10636117_1555462558001836_2062081171371424779_n

 

 

11:00 國大ボールでキックオフ。

 

 

10304569_1555450941336331_4921314107296627717_n

大島、若狭

 

試合開始直後から4年生の息の合ったパス回しで東大ゴールを目指します。

松野から大島へ繋ぎシュートを打ちます。

福島がドリブルで駆け上がりシュート。

コーナーキックを大島が頭で合わせます。

 

4年生の気持ちのこもったボールを、3年一井が身体を張ってキープします。

3年GK鈴木を残し、全員で攻めの体制で挑みます。

 

 

1507901_1555451204669638_2245176365843790036_n

柴山

 

 

1653940_1555451984669560_5257696476685922949_n

安定したジャンプ力でボールを繋ぐ一井

 

 

9445_1555451188002973_1715181128948708510_n

福島、柴山

 

 

522030_1555451488002943_6489093935675601402_n

國大の指令塔、境

 

 

10387472_1555450308003061_1033511849385207399_n

キャプテン兼ムードメーカー、松野

 

 

10391435_1555452934669465_683737484070066747_n

高さを活かし攻撃、守備をこなすオフェンス、大島

 

 

10171780_1555451471336278_4186140835494267126_n

福島

 

 

 

10659410_1555456014669157_7304594237510022223_n

深津

 

 

前半終了直前、東大のコーナーキックチャンス。

一度GK鈴木がはじいたボールを粘り強く東大が何度も押し込もうとします。

ひやりとした瞬間もありましたが身体を張って國大ゴールを守ります。

 

 

1016463_1555453104669448_8512439476680679910_n

 

 

そして0-0で前半が終了します。

 

 

【選手交代】

大島→橋本

柴山→細田

松野→榎下

若狭→田中

柴田→内藤

 

 

後半は4年生に代わり3年、2年を投入し

世代交代を感じさせられるチームで挑みました。

 

 

試合が動いたのは後半28分、松野がドリブルで突破し東大ゴールを揺らします。

最終節、4年キャプテン松野が魅せてくれました!

 

 

10432944_1555454524669306_8591553437573285507_n

 

 

10711149_1555456874669071_5628667762858346495_n

 

10626619_1555456668002425_6266212620581447859_n

 

10302094_1555454711335954_1116907283041593044_n

 

1395967_1555457004669058_2598315307998903663_n

 

 

そして1-0で試合が終了し、東京都リーグ1部準優勝、

そして関東大学サッカー大会(参入戦)への出場が決定しました!

 

 

10388640_1555458764668882_2767880445869467844_n

 

 

10404237_1555459168002175_3178620815218350986_n

深津、岡崎

 

 

10358698_1555458894668869_7510361829238584275_n

 

 

10386820_1555457098002382_4973136382239229875_n

 

 

全員で集合写真を撮りました。

 

 

1911753_1555462661335159_1162189689861004718_n

 

 

【オフショット】

 

10645248_1555449664669792_1180054145115086917_n

藤岡、青山

 

 

10393742_1555448648003227_7969918024345646944_n

 

 

10301607_1555459711335454_182816003032995333_n

深津、福島

 

 

10268459_1555459634668795_6756112785486465981_n

小柳津、田仲、岡部、國井

 

 

1620979_1555459984668760_5707646009492723823_n

集合写真を撮った場所が

三峰の坂ダッシュをした場所に似てるとの声もちらほら…

 

 

試合会場が遠くても、キックオフの時刻が早くても

毎週遠方から足を運んで下さり

まことにありがとうございました。

 

 

これからも引き続き、暖かい声援をよろしくお願い致します。

 

 

関東大学サッカー大会出場チームは、

朝鮮大学校、國學院大學、明治学院大学、東海大学、横浜国立大学、明海大学、城西大学、上武大学の

8校に決定しました。

 

 

開催日は11月2、9、16日です。

試合会場、時刻は決まり次第、國學院大學蹴球部公式Twitterにて

随時報告させていただきます。

 

 

平成27年度、國學院大學入学決定者(AO入試、内部進学、院友子弟等)で

蹴球部入部希望者、練習参加希望者は随時國學院大學蹴球部HPより

お問い合わせください。

 

 

最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

 

 

 

 

遠藤由梨

 

Instagram

PARTNERS