2019年10月12日
こんにちは!
第15回4年生ブログです!!
今回、担当してくれたのは宮崎直樹くんです。
歯を見せてニコッと笑うキラキラ笑顔がとても爽やかな直樹くん!
左から 遠山・宮崎・長谷川・遠藤・栗原
サッカー漬けで過ごした18年間を経た現在の心境と、たくさんの感謝が詰まったブログになっています!
ぜひ最後までご覧ください!
4年 宮崎 直樹 (GK/法学部/ 埼玉栄高校)
引退まであと少し。
僕が思うことは” 國學院大學蹴球部で良かった ” です。
人として尊敬できる監督、コーチ、トレーナーの方々。父母会の方々。卒業した先輩。マネージャーのみんな。
何事にも一生懸命で、可愛い1年生。
サッカーが大好きで、素直で可愛い2年生。
3年生は、サッカーのレベルはすっごい高いし、サッカーへの姿勢は本当に尊敬できるし、個性が強くて、歯車が噛み合ったときは本当に最強の学年だと思います。
面白くて、素直で可愛いやつばっかで、一緒にサッカーできてよかった。ありがとうね。
後輩達なら必ず結果を残せると思います。
全力で頑張って、大学生活を充実したものにさせてください!応援してます。
最後に4年生。
たくさん迷惑かけちゃったけど、僕はこの学年で本当に良かったです。
どんな時も部活に来たら、笑顔になれて、楽しくて、走り後の全員でやるミニゲームは楽しいし、練習後の大富豪は最高だし、沢山の素敵な思い出でいっぱいです。
引退って考えると少し寂しいけど、卒業旅行って考えると、今からもう楽しみです。
これからもずっと仲良くしたいです。よろしくお願いします。
これまで18年間、サッカーを続けてきて、これ!と言った意味があったとは言えないけど、今の自分は絶対にサッカーを続けさせてもらったからこそ、在るべき自分だと思います。
サッカーを続けさせてもらい、沢山の素敵な人達に出会うことができ、成長をしてきた僕はとても幸せ者です。
18年間も好きなことを、続けさせてくれた両親には本当に感謝してます。
18年間、毎日サッカー漬けの人生。最高でした。
これから始まる第2の人生。
これまでの経験を糧に、感謝の気持ちを原動力として、第2の人生も素敵な人生にしていきたいなと思います。
これからも宜しくお願いします。
宮崎直樹
4年生ブログを更新する度に4年生の仲の良さがどんどん伝わります。
部活後の大富豪楽しそうです(笑)
楽しそうにしている4年生が想像できます。
練習を終えるごとに引退までの残りの日数も少なくなっています。。
練習も、試合も後悔なく終われるようにチーム一同で全力で頑張ります。
皆さま最後まで応援よろしくお願い致します!