その他 大会・行事

昇格決定戦vs朝鮮大学校

2014年11月27日

 

 

11月23日(日)

関東大学サッカーリーグ戦2部昇格決定戦

vs朝鮮大学校

@千葉県総合スポーツセンター東総運動場

10:30 Kick Off

 

前半 0-0

後半 1-1

延長 0-0

PK 5-6 敗北

 

 

【スターティングメンバー】

1521863_1570885113126247_364250336652372045_n

左上から

境、柴田、長谷井、深津、若狭、鈴木

左下から

橋本、福島、柴山、細田、馬場

 

【選手交代】

若狭→田中

橋本→内藤

細田→藤岡

 

 

【アップ中の様子】

10704060_1570884316459660_3106317028820135262_n

鈴木

10806474_1570883823126376_6219976145554736780_n

細田、柴山

1240074_1570883723126386_3072687919002974070_n

内藤、本田

1456621_1570883703126388_1804947346256231014_n

橋本、福島

10301434_1570884413126317_2600254128189183432_n

 

この日は10:30キックオフということで

選手たちは前泊、応援組は7時出発というハードスケジュールで

試合に臨みました。

 

10613047_1570884119793013_4904523427149107190_n

1476050_1570884279792997_4565413443909165189_n

 

相手は東海大学と同じく、昨シーズンまで関東に属していた朝鮮大学校。

東京都リーグで前期、後期と闘ってきた相手でもあります。

 

リーグ戦では1勝1分。

 

油断せず、落ち着いて試合に臨みます。

 

10388568_1570885283126230_8420519236597322694_n

 

 

國大ボールキックオフ。

 

4年生を筆頭に

鈴木、細田、橋本、長谷井、

そして1年から馬場を起用したメンバー編成でした。

 

 

試合開始から國大の猛攻が続きます。

 

若狭、橋本の待つ前線へ、

積極的にボールを繋ぎます。

 

中盤での巧みなドリブル、パス回しに

目を奪われます。

 

朝鮮大の攻撃に人数をかけ、

慎重にボールを奪います。

 

そして、0-0で前半が終了します。

 

前半は國大の支配率が朝鮮大を上回っていた印象でした。

東京都リーグとは違い、会場内に入れるスタッフの人数が限られており、

ハーフタイムにベンチへ行くことが出来ませんでしたが、

選手たちは集中を切らすことなく確認をしていたことと思います。

 

10440695_1570885796459512_3412700495030631543_n

10421556_1570885369792888_45485483554267360_n

深津、柴山

10409157_1570885829792842_2395497042303907519_n

10407883_1570885486459543_6249415229109719187_n

若狭

10382458_1570885819792843_7613701246974524756_n

10369714_1570886349792790_3085594274161046336_n

10341743_1570887146459377_3798572253645565773_n

鈴木

10154915_1570887373126021_1845317117096558269_n

1509949_1570887089792716_8415704152764233077_n

福島、橋本

1508043_1570885449792880_2197060413448439707_n

橋本

1506551_1570885503126208_93595370104212214_n

長谷井

1505602_1570886586459433_8839486386828181622_n

1496721_1570885389792886_2669568380540870345_n

柴田

1487438_1570887676459324_9215576420887463632_n

田中、若狭

10690092_1570885426459549_1110421758816714735_n

10603579_1570885553126203_7808905064162655856_n

柴山

 

そして後半に入ります。

 

試合が動いたのは後半24分。

 

朝鮮大のファールにより、國大にPKのチャンスが訪れます。

 

柴山が落ち着いて決め、ついに試合が1-0と動きます。

 

選手たちは最高の笑顔ですぐさま応援席の方へ駆けつけてくれました!

 

 

10405331_1570887509792674_327522999817140711_n

10408986_1570887479792677_8781885738433157272_n

 

このまま1-0のまま残り20分…

欲を言えば追加点が欲しい國大。

 

1907981_1570888176459274_1389636538035059350_n

松野

 

 

しかし、ここから朝鮮大が猛攻を繰り広げます。

 

國大は何としてでもこの1点を守りたい。

 

応援も今シーズン一番の盛り上がりでした。

 

そしてロスタイム4分。

 

朝鮮大が粘りを見せ、1-1と同点に追いつきます。

 

この瞬間選手たち、応援から笑顔が消えます。

 

そして延長戦前半後半の20分を終え、

PK戦へ突入。

 

アミノバイタル以来のPK戦。

 

ピッチ上での選手たち、ベンチにいる控え選手、

そして応援全員心を一つにします。

 

10440767_1570884563126302_626409071790387620_n

1501754_1570889429792482_1882526312554818781_n

 

國學院 ○○○○○×

朝鮮  ○○○○○○

 

5-6で敗れてしまい、惜しくも関東2部への昇格は果たせませんでした。

 

 

この日、4年生はついに引退となりました。

 

 

4年生たちが最上級生になった頃から

松野キャプテンを筆頭に4年生たちは口を揃えて

「俺たちの代で絶対に関東へ連れて行く」と言っていました。

 

関東2部昇格目前でこの目標を達成することは出来ませんでしたが、

この1年、國大蹴球部にとってはとても実りのある年となりました。

 

アミノバイタル杯への進出、

リーグ戦前期を6位で折り返し、後期最終節時点で準優勝、

そして参入戦、昇格決定戦への進出。

 

試合の結果はもちろんですが、

この1年を通してチームの団結感が素晴らしいものとなりました。

 

この悔しさをバネに、ここからまた気持ち新たに再スタートを切り、

来年またこの舞台へ戻ってこられるように、

そして引退した4年生が残してくれた素敵なチームであり続けていって欲しいと思います。

 

10437816_1570889766459115_4362425187262812727_n

 

今週末から新人戦が始まります。

 

この1年間で培ってきた団結力を武器に、

新人戦優勝を目指して欲しいと思います。

 

最後まで読んで下さりありがとうございました。

 

 

 

遠藤由梨

Instagram

PARTNERS