マネージャーブログ

第46回新人大会 vs山梨学院大学

2014年12月28日

更新が遅くなって申し訳ありませんでした。

 

12月14日(日) 13:10K.O.

新人大会トーナメント 第4回戦

vs山梨学院大学 会場:立正大学

前半 0-1

後半 1-1

結果 1-2  敗戦

山梨1 山梨2 山梨3 山梨2

【スタメン】

左上から、田中、長谷井、小柳津、清水、馬場、中座

左下から、今野、内藤、高橋、本田、塚田

山梨6

山梨学院ボールでキックオフ。

山梨7

前半12分、塚田がシュートを打ちますが惜しくも右に流れる。

山梨8

國學院のペースのように見え、正直相手との身長差が気になりましたが競り負けている印象はありませんでした。

山梨9 山梨10

 

試合が動いたのは17分。キーパーのリスタートから一本でFWに繋げられ、恐れていたFWの速いカウンターで裏をとられて失点。0-1。

その後コーナーキックのチャンス等を得ますがなかなか同点弾にはなりません。

山梨11 山梨12

 

【交代】

80分 小柳津OUT→小池IN、高橋OUT→田仲IN

82分 内藤OUT→篠原IN

山梨13 山梨14

 

後半立ち上がりから高橋がシュートを放ちますが、惜しくもGKに阻まれる。

何度も前にボールを運びじっくり攻めますが、なかなか枠に飛びません。

山梨15

山梨3 山梨4 山梨5 山梨1

後半22分 田中がPK獲得。豪快に左隅に突き刺し1-1。

しかしその7分後、相手に突破を許し1-2に。再び1点を追う展開に。

山梨 山梨3

直後、清水のFK。ゴール前の混戦で最後は長谷井。しかしGKの正面。

山梨2

 

山梨1

試合終了。同時に今季の公式戦はこの試合をもって終了しました。

勝って準決勝に駒を進められたであろう試合内容だったかと思います。

山梨3

 

その後は以下の日程で2014年を締めくくりました。

12月20日 練習試合(蹴り納め) VS駒澤大学 45分×4本

21日 大掃除

1月は筋トレ期間、2月は走り期間です。

 

毎試合多くの保護者様にお越しいただき、選手だけでなくマネージャーも支えられながら過ごした1年でした。

グラウンドにお越しいただけなくとも様々なかたちで応援・サポートしてくださった方々、心から感謝しております。

今後とも蹴球部の活動に注目して頂き、共に関東昇格を目指して行ければと考えております。

よろしくお願い致します。

また改めて今季の振り返りと、来季に向けてキャプテン・副キャプテンの紹介をさせていただきます。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

稲田詩織

 

 

追記

来年2月22日に行われる90周年記念式典のご案内を、12月22日に投函致しました。

OBの皆様にお会い出来る事を楽しみにしております。ぜひご参加下さいませ。

Instagram

PARTNERS