2015年02月07日
ご挨拶がとっっても遅れましたが、明けましておめでとうございます。本年度も國學院大學 体育連合会蹴球部をよろしくお願い申し上げます。
そして…お待たせいたしました。4年生特集!!
私(稲田)的には4年生特集は毎年恒例としています。1年時は4年生の人数が少なくマネージャーから選手へのコメントでしたが、去年から選手からチームに向け引退コメントを頂いています。
最後まで全員のコメントを読んで頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。
しかし今回改行が上手く揃えることができず、とても読みにくくなっております。申し訳ありません。
【大島裕介】
4年間を振り返って
1番に、大学でサッカーを続けさせてくれた両親に感謝しています。
大学でサッカーを続けられた事で、出会えた先輩、同期、後輩、他大学の友達 多くの出会いが私を成長させてくれました。
人を大事にすることを教わり、人のために生きる素晴らしさを知り、高校では体験できなかった 感動、楽しみを多く経験させてもらいました。
自らの価値観を定めることが出来た4年間になったと思います。
私に関わってくれた全ての人に感謝しています。
後輩には結果を出して、もっともっと國學院大学サッカー部を有名にして欲しいです
応援しています。
4年間応援してくれた方々 ありがとうございました。
【深津吉靖】
とても濃い大学サッカー生活を送る事が出来たのは紛れもなく、同期をはじめとする蹴球部の仲間とスタッフの方々のおかげです。ありがとうございました。
【柴山恭毅】
僕らの代は、グランド内ではもちろん、グランドから離れても仲が良く、個人的な相談や進路の事など色んなことを話して多くの時間を共にしました。
【若狭夢信】
4年間で印象に残る試合は東京都リーグで昇格を決めた最後の東京大学との試合。
本当にみんなが一つになって必死に戦ったいい試合だったと思う。
大学での四年間は本当に大きな経験になるし、こんなに熱く仲間と共に戦える事は最高の瞬間だと、思う。
だから後輩も今というこの時間を大切にして下さい。
【百瀬隆之介】
サッカー部で4年間過ごすことができてとても良かったです。高校と大学でのサッカーは大きく異なり、
公式戦で勝てないこと・自分の思い描くサッカーが出来なかったことなど葛藤とともに過ごした4年間でした。
同学年の仲間と毎日バカなことをして笑い合えたことやその光景を見てのっかってきてくれる後輩、その時間が最高の財産です。
正直、大学サッカーでの試合の印象はほとんどありません。それほど、仲間と過ごせた時間に充実をもてたからです。
この環境を用意してくれた親にも感謝です。
今後社会人になり、今まで以上に理不尽なことが溢れていますが、ここでの経験を活かせるように精進したいです。4年間ありがとうございました。
【主務・久保田涼介】
4年間を振り返ると、たくさんの思い出があり、また、出会ってきた先輩、後輩たちには本当に恵まれたと思います。
その中でも昇格戦はやっぱり1番記憶に残っています。選手、スタッフ、応援が最も団結していた瞬間だったと思います。
【副キャプテン・近藤和浩】
4年間を振り返ると本当に色々なことがあったと思います。
2月の走りや三峰合宿などのきつい練習もあれば、リーグ戦などを通してみんなで勝利のたびに喜びを分かち合ったりと、
「意志あるところに道は開ける」です!!
【副キャプテン・境拓】
自分たちは入学の年に関東降格からはじまり、4年では参入戦まで参加できましたが、結局関東には昇格できませんでした。
悔しい4年間だったし、後輩達に関東でプレーをさせてあげる事ができないのが、一番悔しいです。
それでも、楽しい思い出がたくさんあるのは國學院サッカー部の仲の良さがあったからだと思います。
これから後輩達は楽しく頑張って欲しいです。
最後の最後までサッカーを続けさせてくれた親には感謝してます。
試合を見に来てくれた保護者の方やOBの方も応援してくださってありがとうございました。
これからはOBとして、サッカー部を応援しています。
【キャプテン・松野央資】
今年はあと少しのところで関東昇格を逃して悔しい思いをしました。
僕自身も、骨折をして最後のピッチに立つことが出来ずみんなと最後までサッカーが出来ず悔しい思いをしました。
でも何よりこんなに笑顔が多いチームで最高な仲間とサッカーが出来た事が幸せでした。
おちゃらけなキャプテンでしたがみんな付いてきてくれてありがとうございました。
ほんまに感謝しています。
★
そしてトレーニング期間が終わり、チームが始動しました。
今年度のキャプテンは一井、副キャプテンは橋口と藤岡です。
【新キャプテン・一井賢人】
今年からキャプテンを務めることになった一井賢人です。
頼りないとは思いますが、自分らしくピッチ内でもピッチ外でもチームを引っ張っていけるよう頑張っていきます。
今年は去年果たせなかった関東昇格を目標にチーム一丸となり全力で頑張っていきます。
国大らしさを持ち、皆で去年よりもいいチームをつくっていけるように頑張るので応援よろしくお願いします。
【新副キャプテン・藤岡侑貴】
この度副キャプテンとしてチームをまとめさせてもらうことになりました藤岡侑貴です。
去年は自分たちが関東で戦える最初で最後のチャンスでしたが、目の前で逃してしまいました。
当然、悔しさ、悲しみ、申し訳なさでいっぱいでこの出来事は生涯忘れることは決してありません。
しかしこの挫折は成長の糧となり、自分への成長。そしてチームへの成長へと繋がると信じて必ず関東昇格をしたいと思います。
今年もがむしゃらに戦うので応援よろしくお願いします!
☆
最後まで読んでくださってありがとうございました。