マネージャーブログ

東都リーグ第3節 vs立正大学

2015年05月21日

こんにちは。

5月17日(日)に行われました、立正大学戦の結果をお伝えします。

11:00K.O.

@立正大学熊谷グラウンド

 

前半 0-1

後半 1-1

結果 1-2

 

【スタメン】

GK 鈴木翼

DF 清水康平、小泉郁弥、長谷井健太、今野尚也

MF 一井賢人、田仲晋郞、内藤樹生、塚田洋哉

FW 本田貴大、山城将太

立正13

【控え】

中座、青山、石田、高橋、中村、橋本、本田和、上原、國井、藤岡、永山、小柳津

 

【交代】

後半19分 本田out→小柳津良太in

後半24分 田仲out→高橋拳伍in

後半29分 塚田out→藤岡侑貴in

後半31分 山城out→橋本将太郞in

 

立正1

今季リーグ初出場、初スタメンの清水(右)

立正2

立正3

立正4

榎下、岩崎

立正5

成立2年中座、成立1年中村

立正6

立正7

立正8

1年村上

立正9

立正10

立正11

立正12

今日はシュートの後にステップもしていました。

 

11:00、立正大学ボールでキックオフ

開始早々、裏をとられ失点。0-1

勢いに負けたというよりも入りの悪かった国大の自爆失点。

その後、10分は半面でしかボールが動きません。

ファールが多く、コーナーやセットプレーも多く、国大のサッカーが全くできません。

立正15

立正17 立正20 立正19 立正18 立正16

 

===ハーフタイム===

 

後半7分、ゴール前で再三シュートを打ち、最後は塚田に振り向きざまのシュート。

弱いボールかと思われたがスルスルとゴールに吸い込まれ同点弾となります。1-1

 

立正21得点 立正22得点

 

10分、速いリスタートから塚田クロスを上げると、内藤ヘッド。

しかし得点にはならず。追いつき、勢いがついたと思いきや、14分センタリングから合わせられて失点。1-2

 

立正24 立正25

 

その後チャンスを決め切れず、試合終了。またも勝ち点を積み上げることができませんでした。

立正26立正27立正29立正30

 

3節を終え、現在國學院大學は10位という結果になりました。

東都リーグに所属する他校がアミノバイタルカップに出場するため、リーグは全試合延期となります。

リーグが中断し、2週間後にリスタートできるので、ぜひ選手は気を引き締めて練習に臨んでもらいたいです。

そしてこの2週間は練習試合を行うので、そこで勝ち癖をつけてもらいたいです。

いつも気にかけて応援してくださる皆様へ、感謝の気持ちを勝つことでお伝えできないことを、部員一同悔しく思っています。

まだまだ上位にあがるチャンスはあるので、保護者、OB、学校職員の皆様には引き続き応援をしていただけると幸いです。

 

公式戦後1試合挟んで、立正大学と練習試合も行いました。以下、その様子です。

立正練習試合1 立正練習試合6 立正練習試合5 立正練習試合4 立正練習試合3 立正練習試合2

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

 

稲田詩織

 

 

 

 

Instagram

PARTNERS