News

東都リーグ 第16節 vs亜細亜大学

2015年10月09日

 

10月4日に行われた第16節亜細亜大学戦の

結果をお伝えいたします。

 

*亜細亜大学 日の出キャンパスグラウンド*

11:00キックオフ

 

 

・・試合結果・・

前半 0-1

後半 1-0

結果 1-1

 

・・スタメン(学年/背番号)・・

DSC02384-1

GK

中座大輔

DF

一井賢人(4/3)小泉郁弥(4/2)

橋口修也(4/5)上原大雅(1/43)

MF

今野尚也(2/38)石田仁志(1/45)

細田雄介(4/8)橋本将太朗(3/7)

FW

長谷井健太(3/30)伊東祥太(4/9)

 

・・サブメンバー・・

GK

鈴木翼(4/21)

DF

百木聖暁(3/28)青山開(4/6)

國井杏輔(3/32)

MF

本田和輝(4/14)藤岡侑貴(4/10)

内藤樹生(3/17)塚田洋哉(2/26)

谷口友星(1/56)

FW

小池雄人(2/77)永山慧伍(1/46)

榎下隼人(3/15)

 

・・交代・・

71分 OUT 長谷井健太 → IN 小池雄人

74分 OUT 橋本将太朗 → IN 内藤樹生

83分 OUT 伊東祥太 → IN 榎下隼人

87分 OUT 今野尚也 → IN 百木聖暁

90分 OUT 細田雄介 → IN 谷口友星

 

・・アップ開始・・

DSC02329-1

 

DSC02330-1

1年 石田 4年 伊東 リラックスした雰囲気でアップ開始です。

 

DSC02338-1

3年 青柳 アップの手伝いや声出しをしてくれています。

 

DSC02344-1

4年 小泉 橋口

 

DSC02347-1

3年 橋本

DSC02350-1

2年 中座 笑顔がとてもまぶしいです。

 

DSC02351-1

4年 小泉

 

DSC02354-1

4年 細田

 

DSC02376-1

いよいよキックオフとなります。

 

DSC02379-1

ベンチのメンバーから背中を押され、ピッチに向かいます。

 

 

・・前半・・

DSC02389-1

キッカー 1年 上原

 

DSC02409--1

キーパー 2年 中座

 

DSC02413-1

4年 伊東

 

DSC02415-1

応援も大きな声で応援します。

 

DSC02424-1

4年 小泉(2) 橋口(5)

 

DSC02425-1

4年 橋口(5) 一井(3)

 

DSC02426-1

2年 今野

 

DSC02427-1

2年 中座 4年 小泉 2年 今野

 

3分 FKキッカーは上原。しかしネットを揺らすことができません。

7分 またもFKのチャンスが訪れます。キッカー橋本、しかし相手にはじかれてしまいます。

試合開始から何度かチャンスがありましたが、決めきることができません。

12分、18分 相手にFKを与えてしまいます。しかし、中座がしっかりキャッチします。

DSC02404-1

得点後、ベンチへ駆け寄る選手たち。

22分 パスを受けた伊東が、ダイレクトシュート!國學院が先制します。

26分 ゴール前で長谷井が合わせますが、惜しくも枠を外れます。

前半で大きく差をつけたいところですがなかなか得点を取ることができません。

37分 FKのチャンス。キッカー上原からFW長谷井へと繋ぎますがまたも、ネットを揺らすことが出来ません。

38分 伊東がフリーで相手ゴール前へ。しかし相手に阻止されてしまいます。

1-0のまま、前半戦が終了しました。

チャンスが多い中、クロスが合わなかったりシュートを決め切れなかったのが悔やまれます。

こういった反省点、改善点を話し合い後半戦に望みます。

 

・・後半・・

DSC02429-1

3年 長谷井

 

DSC02456-1

3年 榎下

 

DSC02446-1

4年 伊東

 

DSC02452-1

2年 小池

 

DSC02459-1

2年 小池

 

DSC02463-1

3年 百木

 

DSC02464-1

1年 谷口

 

6分 CK、キッカー橋本。しかし相手キーパーにキャッチされてしまいます。

8分 FK、キッカー上原のボールはまたも、キーパーにキャッチされます。

12分 今野が抜け、シュート。惜しくも枠をはずれます。

15分 ゴール前、石田のシュート!見事ゴールネットを揺らしますが

オフサイドとなり、得点ならず。

25分 相手のFK。間一髪、枠を外れますがヒヤッとする場面でした。

31分 FW小池から今野へと繋ぎ、シュート。またもポスト外です。

44分 相手FK、得点を許すことなく、守備陣が弾きます。

48分 相手にFKから合わせられヘディングシュート。

後半終わり間際、1-1と同点となり、試合終了となります。

 

リーグ戦、残すところ二試合。

危機的状況にいる私たちにとって、喉から手が出るほど欲しかった、勝ち点3。

前半戦に先制したこと、試合終わり間際ということもあり、気が緩んでいたのかと思われます。

勝利したいという気持ち、集中力がチーム全体として欠けていた部分が結果に現れてしまったのではと思います。

今回の試合で順位は8位となりましたが、試合内容として納得のいくものではありません。

結果をしっかりと受け止めること、落ちることなく前を向くこと、切り替えをし

國學院の意地を見せなくてはなりません。日々の練習で各々が課題を見つけ、修正することが何よりです。

まずはきちんと修正し、次節こそは勝利を収めたいと思います。

 

ご声援ありがとうございました。

 

 

・・次節・・

10月11日(日) 第17節 vs明治学院大学

13:10キックオフ

会場 成城大学 伊勢原総合グラウンド

 

応援よろしくお願いいたします。

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

小池杏那

 

Instagram

PARTNERS