2016年08月31日
2016.08.18〜
この日も朝早く宿舎を出発。
最終日は関西大学さんと試合でした。
@関西大学グラウンド
9:00k.o.
練習試合vs関西大
45×3本
①0-1
②2-3
③1-3
〜試合中の様子▽〜
終了後、相手大学の工事の関係でシャワーが使えなかったため全員で万博公園近くの銭湯に行きました。
ここで一度解散。
帰りの新幹線まで自由行動でした。
一年生も楽しんだようです。
大変遅くなってしまいましたが大阪遠征の最終日のご報告でした!
阪南大学研修センター、またお世話になった各大学の関係者様、食事先、バス会社の方々本当にありがとうございました。
連日トレーニングマッチを行ったこの遠征でしたが、自由な時間も多かった分、ひとりひとりのコンディション管理が大切になる遠征となりました。
後期も短い期間で連戦が続いていきます。疲労との闘いとなると思いますが、三峰や大阪での経験を活かして一つ一つ乗り越えていけたらと思います。
ひとりひとり考え方や進む順路は方は違っても、最後に目指しているところが一致していればきっと大丈夫だと思います。
後期リーグも開幕を迎え、四年生はカウントダウンが始まっています。
このチームで戦えるのは東京都リーグ残り8試合、そして参入戦4試合です。
最後の最後まで自分たちがプレーをするという気持ち、常に挑戦し続ける気持ちをどこの誰よりも強くもって全員で戦っていきましょう。
第10節大東文化大学のご報告は後ほどさせていただきます。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
3年 マネージャー 小泉里菜