マネージャーブログOLD

もりあがりました(^-^)v

2010年03月07日

3.7



國學院大學蹴球部創部85年式典が、渋谷キャンパス若木タワー18階で行われました!

この間引退した4年生…(この先旧4年生と表記)とあたしは、10時に集合。その他の学年は11時に集合でした。

朝、停止信号に捕まり遅刻しそうになりながら行きました。優雅に朝ご飯を食べる希望も失われ、普段歩いて20分の距離をヒールで走って8分かかり、なんとか間に合いました(^o^;)














10時に集合した旧4年生とあたしは、受付、誘導係など分担され、ポジションに移動。
あたしは小杉先輩と一緒に、VIPの席へのご案内を任されました。実際は小杉先輩に頼りっきりでした(´・ω・`)
誘導係のとくさん 唐津先輩  

準備の最中、どーしてもお腹が空いて仕方がなく、誰かのお昼ご飯が受付においてありました。「いいなぁ…」って言っていたら亮クンから食べて良いよと許可を貰いました。結局食べなかったんですけど、そのご飯は亮クンのではなく、だいじ先輩の物であったことが後で判明。あたしが食べなかった分、亮クンが食べていて、あとで怒られていました笑

進行の打ち合わせをしたり、裏方の準備を進めていると、亮クンがオールブランとお茶をくれました(;A;`)疲れていたので、いつもより優しさが身に染みました…。


















選手紹介のリハーサル


1年生が見つめる中、行われました。

制服萌え(*´д`*)ハァ 一緒に写真撮りたかった!制服姿が眩しくて、頼めませんでした…orz

13時、式が始まります。保護者、OB、OG、大学サッカー連盟など、沢山の方が集まって下さいました!

祝辞など頂き、85年という歴史はずっとずっと前、あたしのおじいちゃんよりもずっと年上の方から長く引き継がれたから築くことのできたもので、それはこれからも絶やしてはいけないと、改めて実感しました(`・ω・´)


















































歓談風景

あたしも沢山食べました!


真鍋先輩 祥平先輩 王子


真鍋先輩よりも、あたしの足の方が太いことが判明しました。中高6年間続けた自彊術は伊達ではございません(-ω-*)この際開き直ります。



4年生♪
選手紹介はポジション数人毎、壇上にあがりました。あたしもスタッフとして、やまさんときーさんと共に上がりました♪

あたしの名前が呼ばれたとき「可愛い!」と選手から声援が飛んでいましたが、こんな時だけ…と思い恥ずかしくなりました(;´`)


新ユニフォームの発表

進行の都合で1年生が急遽出演



式終了後、流石の榎本先輩も、お疲れの御様子です。
関東2部へ連れて行ってくれた大好きな旧4年生。ゆーや先輩は今日これませんでした(;ω;`)

旧4年生は先輩というよりも、優しいお兄ちゃんのような存在でした!

真面目に写っているのは角先輩だけという…笑

マイクを通し選手紹介をする前に泣いてしまったなかじ先輩にキュンとしました(-ω-*)♪

帰りのお見送りの際、保護者やOB初め、沢山の方にマネージャー日記見てるよ!頑張ってね!と声を掛けて頂けました。あたしの拙い文でも、些細な事から選手の頑張っている姿が、届いていることが、凄く嬉しかったです。

あたしの8歳上のマネージャーの先輩もいらしていて、頑張って続けて欲しいと言われ、とても励みになりました。凄く美人で照れました(*´▽`*)

マネージャー、今は1人でも沢山のOGがいて、普段話しを聞いてくれる千春がいて、寂しいときが多かったんですけど、そう思うとこれからも続けられるような気がします。

応援して下さっている方に感謝を示すための会のはずが、あたしが励まされてしまいました(´∀`)

今日の式典は、トレーナーの石野さんが中心となってひらかれました。この場を借りて、お礼をさせて頂きたいと思います。選手だけでなく、いつも気を回して頂いてありがとうございます。

85年…100周年の時あたしは34歳になっています。その時のマネージャーに、今日あたしがかけてもらったような言葉をかけられるように、これから先も成長していきたいです。

雨の中ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございました。國學院大學蹴球部をこれからもよろしくお願いします!



ゆりな

Instagram

PARTNERS