3.16
 |
今日は2部練。前日の雨で、グランドとトラックには水が溜まっていました。
リハビリの選手たちととんぼを使って水を出しました。 |
|
|
 |
やる気満々の清水先輩 横一列でだしたほうが、効率的です☆ |
|
|
 |
水たまりに取り残された隼人先輩 |
午前練習の内容が外周5分30秒5周×2 隼人先輩はタイムを、あたしは水をやるため、水掃きを抜けて外周をする選手に着いて行きました。去年の外周はタイムが決まっていなかったので、比べると確実にキツいメニューのハズなのに、みんな前よりもずっと楽そうに走っているように見えました。走り込みの成果ですねっ!
外周を終えてグランドに戻ると… 野球部がトラック、サッカー部が雑巾などを使ってグランドを水掃きしていました。中吉さんも、手伝って下さいました!
外周が終わった選手は、筋トレをしてお昼休憩。管理棟のおじさんから、野球部の人が行った沖縄のお土産のマンゴープリンを貰いました(*´▽`*) スッゴい、美味しかったです♪
 |
けんくん ひでくん 天気がいいからひなたぼっこ |
午後練習は14:00開始。グランドでボールを使って、パス、シュート、紅白戦の流れで進みました。
リハビリの選手と一緒にボール拾い☆ 全体練習が終わってから、リハビリから抜けた選手、抜けそうな選手がクーパーを更衣室が閉まる、ギリギリの時間までやっていました。お疲れ様です(‘-^*)
明日は12:00から1部練習 頑張りましょ\(^O^)/
ゆりな