2017年01月06日
新年明けましておめでとうございます。
大変遅くなりましたが昨年12月11日に行われた東京都大学サッカー連盟新人大会準々決勝についてご報告させていただきます。
【大会】ルコックポルフィックチャレンジ2016
第48回東京都大学サッカー連盟新人大会準々決勝
【対戦校】東京経済大学
【日時】12月11日(日) 11:00K.O.
【会場】東京経済大学武蔵村山キャンパスG
【スターティングメンバー】(学年)
GK 81 新明武大(2)
DF 55 小松謙祐(2)
DF 62 手塚翔太(1)
DF 67 菊池直希(2)
MF 22 田中荘都(1)
MF 68 木間塚聖(1)
MF 75 平園尚臣(1)
MF 77 西村秀人(2)
MF 80 緒方和(2)
MF 90 重永駿佑(2)
FW 78 永山慧伍(2)
【リザーブメンバー】
GK 58 島村諒太
DF 50 野田悠太
DF 74 青山稔
MF 43 川口洋平
MF 51 望月浩太郎
MF 59 高橋稜
FW 64 木村拓実
【選手交代】
後半5分 IN青山 → OUT田中
後半11分 IN高橋 → OUT木間塚
後半24分 IN木村 → OUT永山
後半41分 IN野田 → OUT菊池
【試合結果】
<<< 國學院 - 東京経済 >>>
前半 2 - 3
後半 0 - 1
合計 2 - 4
*前半22分 西村
*前半28分 平園
新人大会準々決勝まで進んだ國學院大學。
勝ち進めば決勝へと繋がる大事な一戦でもあり、より1・2年生の底力を見せつける一戦でもありました。
とても良いお天気日和でした!!!
朝早くから準備に来てくれた1年生
・・・とそこに続々とメンバーがベンチ入りをしてきました!
▽ 望月
▽ 平園
▽ (左)青山 (右)重永
▽ 菊池
【 アップ開始 】
▽ 野田
▽ 木間塚
▽ 西村
▽ 永山
アップ終了後、円陣を組み試合へ挑みます。
▽ 手塚
11:00キックオフ!!!!
▽ 木間塚
▽ 田中
前半8分 東京経済大学の得点により0-1で失点となります
▽ 手塚
▽ 永山
前半22分 西村がPK獲得によりゴールを決めます
1-1となり追いつきます
▽ 重永
余談ですが
この日は3年今野くんがボール拾いたくさん頑張ってくれました!(笑)
ありがとうございました!!!!(笑)
・・・と試合に話は戻りますが
前半28分 國學院側が相手ゴールへ攻め、こぼれ球を平園がゴールへ運び2-1となります
▽ 新明
しかし前半40分、45分と立て続けに東京経済大学に2点取られます
前半2-3で終了しました
【 ハーフタイム 】
どうしたら巻き返せるか自分たちで話し合った後、白須コーチも含めもう一度考えます
後半キックオフ!!!
なんとか後半で点を巻き返したい國學院ですが
後半5分 東京経済大学にまたしても1点決められ2-4となります
▽ 菊池
▽ 青山
▽ 野田
攻めに攻めますがなかなかゴールが決まりません
▽ 小松
▽ 高橋
▽ 緒方
▽ 木村
後半点は巻き返せないまま、2-4で試合終了となりました
今回は敗戦という結果になりましたが、これから行われる試合に向けて
より力を高めていける良い機会になったのではないかと思います
1,2年生だけでなく蹴球部全体として2016年より進化していきたいと思っています
これからも皆様のご声援よろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
1年マネージャー 松原加奈子