2010年05月21日
5.21
13:00~15:00西町グランドで3.4年生中心に練習 あたしも出たかったのですが、4限の漢文がテストだったので、練習には参加出来ませんでした(;ω;`) | |
レポートとか発表が最近続いているので、部活のオフの日と部活までの時間は図書館によく行きます。 國學院渋谷キャンパスの図書館 この時は確か、折口信夫の神棚についての文献を友達と探していました。 ちなみにあたしは再来週、伝承文学の授業で「地獄の釜の蓋の開く日」について発表です。文献があまりなくて、友達と必死に調べています(^_^;) 中世、中古の文学をやりたくて國學院に来たのに、最近近代文学の授業がすごく楽しいです♪近代文学ならサッカー部部長の傳馬先生の授業があるので、3年生になって取れたら取りたいです(^ω^*) サッカー部の日文はあたしと岡畑先輩だけなので、来年の1年生に期待です(*´▽`*) | |
18:00から駒澤大学と試合でした! 1.2本目は1年生だけのチーム。なんと、1-0で勝ちました(゜◇゜*)!! 体験に来ていたマネージャーの子とデレデレしながら見ていました(-ω-*) 前に駒澤大学で試合をしたときはベンチコートを2枚着ていたはずなのに、もう日が落ちても暖かくて寒くないんです♪ これからは暑くなっていく一方ですね。日焼け止め片手に、頑張っていきます! |