News

ありがとう4年生!

2017年02月14日

お待たせいたしました!(!?)

代々先輩マネージャーより引き継がれる、4年生ありがとう企画!

とても遅くなってしまい、申し訳ございません(ToT)(卒業式には間に合ってよかった。。。)

 

毎年一言ずついただいているので、今年は質問形式で回答していただきました(^^)♩

  1. ①サッカー部に入って1番嬉しかったこと・楽しかったこと
  2. ②サッカー部で1番辛かったこと
  3. ③今だから言えるエピソード(掲載できる表現でお願いします。)
  4. ④同学年にひとことお願いします。
  5. ⑤後輩達にひとことお願いします。
  6. ⑥これからの目標を教えてください
  7. ⑦最後に何かあれば語ってください。

 

それでは、19名分、最後までご覧ください(^^)!♪

 

【小柳津 良太】

_MG_0560

  1. ①2年の時試合に出て入れ替え戦まで行ったこと。
  2. ②なかよしさん時代の二月走り
  3. ③三峰ショートカットしたらみんなに前の年までみんなやってたのに自分が三年の時したら怒られたこと。
  4. ④4年間ありがとうございました。
  5. ⑤1日1日を大切に頑張ってください
  6. ⑥楽しく生きる。
  7. ⑦今までサッカーを続けてきたなかで指導してくださった方、支えてくださった方々ありがとうございました。

 

【飯野 秋洋】

Image_527045e

  1. ①仲間が出来たこと!
  2. ②試合になかなか出れなかったこと!
  3. ③三峰合宿全く辛くなくて楽しかった!
  4. ④4年間ありがとうございました!これからもよろしくお願いします!
  5. ⑤関東昇格目指して頑張って下さい!
  6. ⑥立派な社会人になる!
  7. ⑦最高の4年間をありがとうございました!

 

【田仲 晋郎】(右)

11822670_411383429068389_2576658777772878194_n

  1. ①サッカー部で1番嬉しかった事は初めて公式戦に出場した時です。1番楽しかった事は三峰合宿で部員全員で楽しくバーベキューをしたことです。
  2. ②最後のシーズンで右腕を2回脱臼したことです。
  3. ③自持ちの紫の39番のユニフォームを3年生になる前に無くしたことです。
  4. ④ものすごく楽しくていつも笑顔になれる最高の仲間です。
  5. ⑤日々の練習を大切に目標である関東昇格に向かって頑張ってください!応援しています。
  6. ⑥社会人として仕事を全うしていくとともに太らない事です。
  7. ⑦4年間本当にありがとうございました。

 

【榎下 隼人】

学習院給水後

  • ①一発芸でお金をたくさん稼いだことです
  • ②何回も一発芸をやらされたことです
  • ③僕の一発芸は半分友達のパクリです
  • ④俺の一発芸の時にいっつも笑ってくれてありがとう
  • ⑤一発芸はほどほどにしたほうがいいです。僕の4年生へのメッセージがほとんど一発芸のことしか書いてありませんでしたから
  • ⑥一発芸を封印します
  • ⑦やっちんちん

 

【岡崎 奏斗】

1916951_454170141456384_806626725281315777_n

  1. ①特になし
  2. ②走り期間
  3. ③特になし
  4. ④約四年間ありがとうございました。
  5. ⑤関東昇格目指して、頑張ってください。
  6. ⑥特になし
  7. ⑦特になし

 

【百木 聖暁】

5.8 第3節 vs亜細亜_190

  1. ①毎日大好きなサッカーを最高の環境で最高の仲間と四年間行えたこと。
  2. ②2年夏の練習のアップでの出来事。
  3. ③サッカー部とテニスサークルを天秤にかけてたこと。
  4. ④部活後のシャワーと試合後の飲み会がたまらなく好きでした。これからは中々会えなくなるため、寂しいですが、今後も良いつきあいをしていきたいです。一生仲良くしてください!ありがとう!
  5. ⑤色々いじってくれたりしてありがとう!サッカーも大切ですが学生なので文武両道で学校にちゃんと行き単位もしっかりとって部活動に励んでください。時間見つけて試合見に行きます!
  6. ⑥ 会社で使えない新人と言われないようにしっかり仕事することです!できれば結婚したいです!
  7. ⑦社会人になるという実感がわかないくらい四年間は短く充実してました。國大サッカー部の誇りを胸にこれから生きていきます。らは中々会えなくなるため、寂しいですが、今後も良いつきあいをしていきたいです。一生仲良くしてください!ありがとう!
  8. ⑤色々いじってくれたりしてありがとう!サッカーも大切ですが学生なので文武両道で学校にちゃんと行き単位もしっかりとって部活動に励んでください。時間見つけて試合見に行きます!
  9. ⑥ 会社で使えない新人と言われないようにしっかり仕事することです!できれば結婚したいです!
  10. ⑦社会人になるという実感がわかないくらい四年間は短く充実してました。國大サッカー部の誇りを胸にこれから生きていきます。

 

【篠原 秀太】(上)(※下:小池)

Image_608ecc7

  1. ①たくさん走って痩せて、最近普通にイケメンだって女の子に言われること。小池(3年/FW)よりは痩せてるしかっこいいと自負しています。
  2. ②大阪遠征で骨折して最終日観光できなかったこと。
  3. ③大阪遠征で部屋から出されてどこの部屋も鍵閉められて廊下でひとりぼっちにされた。イジメられていました。
  4. ④宴会部長なのに余計に金払ったり意味わからないし、全員態度気にくわないけど友達少ないからたくさん遊んでくれ。
  5. ⑤小池頑張れ。
  6. ⑥痩せ続ける
  7. ⑦みんな、4年で卒業だけは 絶対しような、親が泣くぞ。

 

【國井 杏輔】

_MG_6576

  1. ①3年になって、同学年のやつらと公式戦に出れたのはシンプルに嬉しかった!!
  2. ②二子玉川でラントレしてるき、最後尾でつーすーと走るのは屈辱的だった
  3. ③実際、三峰のダッシュでヤギがずっと競ってくるの疲れるしうざかった
  4. ④最高の仲間たちよ!また、飲んで歌って暴れよう!
  5. ⑤個人的に後輩には愛されていたはず!!これからも愛し続けてくれ!
  6. ⑥銀行員になって、金を貸しまくって、取り立てまくる
  7. ⑦語れば長くなるので語りません。酒の場で!

 

【三木 大輔】(左)

_MG_2628

  1. ①二年生の時に、新人戦でアシストできたことが一番嬉しかったです。
  2. ②四年間Aチームに関わる事なく終わってしまったことが悔しかったです。
  3. ③頑張って考えてみましたが、思いつきませんでした。笑
  4. ④二月の走りも、三峰も同期がいたから四年間やり通すことが出来ました。ありがとう。
  5. ⑤最後引退する時に後悔しない様に、楽しんで、頑張ってほしいです。
  6. ⑥先の事はあまり考えられていませんが、社会人としてまず仕事をがんばりたいです。

 

【三上 遼】

Image_5f3ed68

  1. ①三峰合宿で3日目のバーベキューでチームの結束を感じた瞬間が一番気持ちよかった。
  2. ②走り期間、自分の体に鞭打つのが一番辛かった。家に寝に帰ってる感じがした。
  3. ③僕は真面目です。
  4. ④4年間ありがとう!楽しかった!
  5. ⑤自分たちが最高学年になって、チーム全体を見る難しさを知った。最高学年は探りながら懸命にチームを引っ張ってるから3年以下は意見はあると思うけど抑えてついて行って欲しい。
  6. ⑥就活成功させて、卒業します。
  7. ⑦関東に行ってください。

 

【園塚 宏之】

_MG_6403

  1. ①とても仲のいい友達ができた。
  2. ②4年生になって自分の影響力のなさを痛感した時。
  3. ③なし
  4. ④ありがとう。
  5. ⑤生意気。
  6. ⑥英語をマスターし、外国人の友達を作る。
  7. ⑦いろいろなことをたくさん経験でき、とても面白かったです。4年間大変お世話になりました!

 

【岡部 優己】

_MG_1906

  1. ①最高の仲間と出会えたことです
  2. ②ひとり暮らしです
  3. ③しんろうが部活をさぼってる間、毎日しんろうっちに行ってクレヨンしんちゃんを見ていました
  4. ④これからもよろしく
  5. ⑤チーム一丸となって関東昇格期待しています
  6. ⑥かっこいい大人になります
  7. ⑦國學院サッカー部大好きです

 

【橋本 将太朗】

2016.第14節vs立正_64

 

【内藤 樹生】

10544398_263847923821941_8935591434610007671_n

  1. ①関東参入戦が決まったとき
  2. ②2月の走り
  3. ③橋本のプレーを意識してました
  4. ④出会いに感謝
  5. ⑤自分で限界を作らず頑張ってください。
  6. ⑥社会人として頑張ります。
  7. ⑦すべてを全力でやると大変です。 うまく手を抜くとこは抜いて頑張ってください。

 

【マネージャー:小池 杏那】

_MG_2207

  1. ①自分自身成長できたこと、たくさんの仲間が出来たことです。
  2. ②夏の練習や合宿は炎天下の中、とても辛かったです。
  3. ④4年間、本当に助けてもらって感謝でいっぱいです!ありがとうございました♪
  4. ⑤先輩らしい事が出来なかったけど、みんなと過ごした日々はとっても楽しかったです♪
  5. ⑥部活での経験を糧に何事も頑張ります!
  6. ⑦お世話になりました!ありがとうございました!!

 

【主務:山本 裕基】

61

  1. ①自分に関わってくれたスタッフ、先輩、後輩、そして同学年の皆と出逢えたことです。
  2. ②3年生の頃は毎日辛かったです。
  3. ③白須さんが就任して初めての練習に来たときから大好きでした。
  4. ④4年間、みんなと一緒にサッカーできて本当に良い思いでになりました。この4年生の皆とは一生の宝物になると思います。
  5. ⑤たくさんの後輩達が声をかけてくれて嬉しかったです。そして、必ず関東に昇格してください。その時は応援しにいきます。
  6. ⑥これからは社会人として一生懸命働き、たくさんの人々から尊敬され、人望の厚い人間になりたいです。
  7. ⑦この國大サッカー部でたくさんの方々と出会い、自分にとってとても貴重な経験ができました。これからはOBになりますが、國大サッカー部の良い報告が聞けるように、毎日の楽しみにしています。関東昇格に向けて頑張ってください!最後に、ここまでサッカーをさせてくれた両親に心の底から感謝しています。本当にありがとうございました。

 

【副キャプテン:長谷井 健太】

_MG_7581

  1. ①嬉しかった事は正直ほとんどありません。関東昇格戦で負けたのが大学生活の中で一番悔しかったです。4年間結果こそついてはきませんでしたが、良き仲間達とサッカーができて、今思うと毎日本当に楽しかったです。
  2. ②1年生の時、怪我で足を手術して、約半年サッカーが出来なかったのが辛かったです。どんな時も声をかけてくれた同期のみんなや両親、スタッフの方々の支えがあり復帰する事ができました。
  3. ③大学1年生の時の三峰合宿で三上がお母さんの22.5のランシューを持ってきたのが4年間で一番面白かったです。
  4. ④みんなと出会えて良かった!これからも宜しく!
  5. ⑤一日一日を大切に!応援してます!
  6. ⑥社会人として自立し、サッカーをしてきて得た経験を活かしていきたいと思います。
  7. ⑦小学生の頃、サッカーに出会ってから今まで多くの指導者の方々、環境、かけがえない仲間達に恵まれ、素晴らしい経験をさせて頂きました。この大学4年間あまり良い結果を出す事ができず、4年間悔いがないと言えば嘘になりますが、サッカーを通じて、多くの事を学び、素晴らしい方々と出会えた時間は私の人生の貴重な財産です。また、小中高大と当たり前のようにサッカーをやってこれたのは両親や家族の応援や支えがあったからです。心から感謝しています。そして、サッカーだけでなく、一人の人として人間的に大きく成長させてくれた國學院大學サッカー部を誇りに思います。サッカー部の部員のみんな、スタッフの方々、学校関係者の方々、関わって下さった全ての方々にこの場を借りて感謝の気持ちを伝えたいと思います。4年間本当にありがとうございました。

 

【副キャプテン:青柳 湧紀】

_MG_5397

  1. ①嬉しかったこと:副主将に任命された時 楽しかったこと:練習後のボール回し
  2. ②辛かったこと:1年生の時の三峰での一発芸大会、 フィジカル期間の、ショートスプリント 勝負からの、ビリが一発芸。(このことでしょうか?)11816122_956498081079157_6908793921637391908_o
  3. ③1年生の時仮病使って、練習を休んだこと
  4. ④この学年の仲間達と4年間共に戦えて良かった!ありがと!大好き!!
  5. ⑤今が1番何かに熱くなれる時! 今という一瞬を大事にして!!
  6. ⑥仕事とプライベートを充実させる! 自分らしく変わらず熱く生きる!!
  7. ⑦自分が1番大切にしている言葉です! 「1番苦労した人が1番幸福になる権利がある!」
  8. 労を惜しまず日々精進して下さい! そして自分が納得できる最高のフットボール人生を歩んで下さい! 蹴球部での4年間は特別な時間でした! 國大最高!ありがと!愛してる!!

 

【キャプテン:高橋 拳伍】

_MG_9550

  1. ①キャプテンになって、帝京戦のときに2得点とれたときに初めてチームに貢献できたと思い、叫ぶくらい嬉しかったです。 練習終わりの雑談はたまらなく楽しかったです。
  2. ②Aチーム上がるための大切な査定試合でキックオフ時間を間違えて、グランドについたらキックオフしてたときは絶望的でした。ちなみに本田貴大も隣にいました。
  3. ③1〜3年の間に身内の不幸と、身内の結婚式で2日間くらいオフいただいていました。(心を整えるため)
  4. ④はじめはいじめられていました。こいつらいつか■■■■■。(※過激な表現のため控えさせていただきます。)必ず俺イズムをわからせてやると思ってました。 最終的には最高にクズなやつらで、最高に客観的なやつらでしたけど、最高に面白いやつらだったので、これからも一生よろしく!
  5. ⑤先輩は絶対。言うこと聞け。そうすればどんなことがあっても守る。上下関係じゃなく、師弟関係になりなさい。
  6. ⑥自分の言葉と熱い気持ちで防災業界を引っ張っていき、いつまでもピーターパンのような心を持ち、社会人になっても仲間を大切にする人間になることです。
  7. ⑦何事も魂さえあればやり遂げれます。何事も本気でやれば楽しめます。何事も素直に受け止めれば成長できます。何事もポジティブに笑えてれば、心に余裕が生まれます。そんな人になってください。そんな人たちが全力で練習すれば関東へ上がれると思います!頑張れ後輩たち!

 

_MG_7030

個性的なメンバーがあつまった最高な先輩方でした!

苦しい1年だったと思いますが、2017年も私たちが東都1部で戦えるのは今までチームを引っ張って来てくださった先輩方のおかげです。

いつでもグラウンドに遊びに来てください(^^) いままで本当にありがとうございました。

現役にできることは、先輩たちの悔しさのぶんまで戦うことだと思います。去年の最終節の東経戦で流した涙を忘れて欲しくないと思います。必ず昇格すると言ったあの言葉をもう一度思い出して欲しいと思います。自分たちの「関東昇格」という目標はどういうことなのか、今何をするべきなのかを考えて欲しいと思います。そして、結果を出すために行動に移していきましょう。 前にも書かせていたきましたが、もく「惜しかった」では終わりたくないです。 みんなで一つの目標を目指せる最後のラストチャンスです。絶対に後悔して欲しくないと思います。

 

長くなってしまいましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました!

 

3年マネージャー 小泉里菜

Instagram

PARTNERS