2013年06月09日
今日は最高気温27℃と蒸し暑い1日でした。 風がなくて、ピッチサイドに立っているだけでも疲れてしまうほどでした。 それでも今日も、プレイヤーのみなさんは最後まで頑張ってくれました! |
![]() |
お未来 |
![]() |
ちんまり。 ちなみに片方は空っぽです(笑) |
![]() |
一年生のマネージャー2人はとても頑張り屋さんでいつも助かっています! 薬くん、大島くん |
![]() |
キックオフです |
![]() |
前半は攻められていたような感じではありませんでしたが、あまりボールが繋がらず なかなかスッキリしませんでした。 しかし39分!試合を動かしたのは2年藤岡侑貴でした!! |
![]() |
![]() |
以下、コメントを頂いたので載せさせてもらいます! 《どんなゴールか》 スローイングからセンタリングは練習で何度もやってきたからまさに練習通りでした。 フリーだったから枠だけに飛ばそうと思いました。 《反省》 反省は試合の立ち上がりが悪すぎました。 悪い中で粘って無失点にしてくれた守備陣に感謝したいです。 《次節に向けて》 初の連勝ってことでこのまま勝ち続けていきたいです。出たら頑張ります! |
![]() |
後半84分、ペナルティーエリア内で帝京大学がハンドでイエロー。 PKは、惜しくもキーパーに弾かれましたが、 詰めていた青山開が押し込み2-0に引き離しました!! |
![]() |
![]() |
サッカーで一番怖いのは2-0で、実際山梨で私たちは逆転して勝ちました。 しかし、国大は落ち着いて無失点で終わせることができました。 来週は東京大学で日本大学戦です。 応援も、プレイヤーと一緒になって頑張る勢いで声を出して、選手の背中を押したいです。 深津くん、松尾くん、知弥くん、伊藤翼くん |
![]() |
小泉郁弥 |
![]() |
応援隊 |
![]() |
トレーナー松本さん、宗さん、拓くん |
![]() |
仲のいい、未来と央資くん |
![]() |
最後に今日ゴールを守り続けて、1対1の強さも見せた翼にも、 一番後ろから見た試合の感想をもらいました。 |
![]() |
今日の試合は、入り方が悪くてなかなか自分たちのペースに持っていけなかったけど、 守備は大きく崩れることなく守り続ける事ができたと思います。 その中で攻撃陣が数少ないチャンスを決めてくれたので守備陣は助かったと思います。 後半も前半と同様で攻められる事は多少あったが守備は我慢して守り続けることが出来たと思うし、その我慢に攻撃陣は追加点という形で応えてくれたと思います。 でも内容は良いとは言えなかったと思います。 立ち上がりの入り方だったり、試合中の疲れてきた時の運動量だったり集中力の持続などを改善しなければいけないと思います。 保護者の方々、いつも応援ありがとうございます。 試合をやってる選手に確実に力になっています。 なかなか毎回は難しいとは思いますが、これからも応援よろしくお願いします。 |
![]() |
※写真は顔面アイシング中の翼です(笑) 読んでくださってありがとうございました。引き続きサポートお願いいたします! |