News

時之栖遠征5日目

2017年03月14日

3月10日(金)

 

時之栖遠征最終日のご報告です!

 

以下のスケジュールで行われました。

9:00K.O.

U-22 vs 金沢星稜大学

9:00K.O.

U-20  vs 上武大学

11:00K.O.

TOP vs 上武大学

 

【9:00K,O,vs上武大学】

▽美好

 

 

IMG_3329

IMG_3331

▽木村が全体を引き締めます。

IMG_3333

▽円陣

IMG_3346

▽開始直後に木村のゴールで0-1

IMG_3351

▽望月

IMG_3369

▽アップ前 清水

IMG_3399

▽宮崎

IMG_3415

▽遠山

IMG_3417

試合結果・1-6●

 

9:00K.O.で同時キックオフ vs金沢星稜大学。

▽矢後

IMG_3422

▽緒方

IMG_3430

▽重永

IMG_3432

▽長草

IMG_3436

▽新明

IMG_3437

▽笠原

IMG_3447

試合結果・3-1〇

前半山城の得点により1-1で折り返します。

後半は山城、矢後のゴールで3-1で試合終了となりました。

 

11:00K.O.vs 上武大学

▽西村

IMG_3474

▽上原

IMG_3478

▽塚田

IMG_3506

▽手塚

IMG_3509

▽ハーフタイム

IMG_3534

▽0-2で負けている状況で諦めたらそこで終わり、公式戦でこういった展開もあり得る中でどう戦っていくかといった話がありました。全体的に焦りが見えた雰囲気がここで引き締まったように感じました。

IMG_3536

IMG_3548

▽今野・塚田

IMG_3553

▽後半キックオフ。

IMG_3563

▽中村 体を張ってゴールを守ります。

IMG_3573

▽今野 サイドから何度もチャンスを作る。

IMG_3608

▽後半交代した平園が2得点!

IMG_3620

試合結果・2-3●

悔しい結果となりました。

IMG_3629

 

この試合をもって遠征の全試合が終了となりました!

各々課題ができたと思います。この遠征で得たことを、個々でもチームでも修正をしていい状態でそれぞれのカテゴリーのか開幕戦に備えましょう!

 

最後に少しだけオフショットです。

▽清水にネクタイを作ってもらう木間塚。

IMG_3632

▽大量の荷物もピッタリ入りました。さすがハイエース!!!

IMG_3634

現地でスタッフと選手は解散。

IMG_3638

選手たちは大型バスで渋谷まで帰ります。

IMG_3640

お疲れ様でした!!!

IMG_3641

 

 

************

何名かの選手にこの合宿の感想と今後に向けての抱負を伺いました。

 

中座大輔(4年/GK)

今回の合宿はシーズン開幕前の大事なものになりました。チームの戦術理解はもちろんですが、選手1人ひとりとコミュニケーションを取る機会が増え、お互いを理解しチームの輪が一層深まったものになりました。良かったところと悪かったところをもう一度再確認し、シーズン開幕までの残りの時間を有意義なものにしていい準備をしていきます。

 

塚田洋哉(4年/MF)

今回の合宿は『チーム力と個のレベルの向上』を目的に行いました。チームとしての大きな収穫の1つは、一人一人がチーム戦術の理解を深められたことです。試合中に互いが要求し合う場面も多くなり、全員で、徹底的に戦い方を確立させようとしました。それ故、試合で勝ち切ることも多くなり、チームの結束力も高まりました。

個人的にも課題が多く見つかり、収穫が多い合宿となりました。今後は、前線のプレーヤーとして、さらに得点にこだわり、チームに貢献できるよう努力をし続けていきたいと思います。

この経験を無駄にせず、今後の練習に活かし、『関東昇格』という目標を達成できるよう、全員でまた頑張っていきましょう!

 

今野尚也(4年/MF)

今回の合宿の目的であった、チームの強化、個の強化、コミュニケーションを取るということに対して全員が取り組むことができた有意義な合宿でした。合宿が終わり、シーズン開幕に向けて、そして全員が関東昇格という目標に向かってひたむきに頑張って行きたいです。

 

一木一世(4年/FW)

今回の合宿での僕のテーマは出た試合では必ず1点を取るということでしたが、終わってみれば4試合出場して、たった1点しか取れませんでした。アミノバイタルまであと少しなのでもう一度自分の中で点の取り方を練習の中で作っていき、試合に出るときにはどんな状況でも点を取れるようにしたいです!
また、最近体重も増えて身体が重いので減量に努めます(笑)

 

石田仁志(3年/MF)

今回のキャンプではサッカーに集中できる環境で私生活面共に非常に有意義な時間を過ごす事ができました。キャンプ初日に掲げた目標に対しても良いアプローチができたと思っていましシーズン開幕そして昇格に向けていい準備を重ねていると思います。しかしチーム的にも個人的にもまだまだ課題と修正点が山積みですが、長所も見えた所があるのでしっかりと見つめ直し個としてスキルアップをし最高の準備で最高のスタートが切れるように日々を大切に過ごします!
応援よろしくお願いします!

 

比留間公祐(2年/MF)

この合宿で試合を重ねて、各々課題が見つかったと思うので、改善していき、トーナメントやリーグ戦で勝てる強さをつけていきたいです。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

4年マネージャー 小泉里菜

Instagram

PARTNERS