2013年10月20日
こんばんは! 私の写真の連投によって、ブログの容量の限界に近づいてしまったようなので今回は写真なしで試合をお伝えします。 今日は冷たい風の加え、横殴りの雨も降っていて寒い一日でした。 キックオフの時間が前日に変更されましたが、いつも応援に来てくださる方々に、きちんと伝わっていたか少し心配でした。 前半は開始早々から立正大学の、クロスバーギリギリを狙ったシュートにヒヤヒヤさせられましたが、GK鈴木翼が弾き出します。 後半はハッシーのFKに航太が反応し、滑り込みますが惜しくもゴールポストを外れます。 また、ドラくんのクリアボールが松尾君にフィットし、薬くんにパス。薬くんは迷わずシュート。 しかしキーパーにキャッチされてしまう場面も。 松尾君がコーナー付近で倒されてFK。キッカーはハッシー。 最後は境拓くんがヘディングでサイドに押し込み、先制点!!!!! しかし後半終了間際、同点にされてしまいました。 ロスタイムは2分。2点目を奪えず、試合終了。 試合後は、公式戦の控え、途中出場の選手、夢くん、青柳、岡部、三上、山本が、上智社会人のチームと練習試合。 止みかけていた雨もまた強く降りはじめ、グラウンドは大きな湖みたいになっていました。 最後に今日ゴールを決めた選手と、マネージャー3人にコメントをいただきました。 【境 拓くん】 今日みたいに雨でグランドが悪い時に練習していたセットプレイで点をとれて嬉しいです。 前回の試合と似ていて、点をとった後に相手が攻め込んで来ている時に守りきれないのが問題点だと思います。 来週は4年生にとって最後の試合でもあるのでしっかり勝って、全員喜んで終わりにしたいです。 【由梨】 4月に入部してからリーグ戦最終節までを振り返ってみるとなんだかあっという間だった気がします。 日々の練習や三峯合宿で選手たちをサポートをしてきて、ようやくマネージャーとしての自覚が湧いてきて、入部当初はマネージャーのお仕事をしつつ応援しているようなイメージでしたが、今は選手たちと一緒に闘っているんだっていう気持ちでいます。 4年生と一緒に闘えるリーグ戦がいよいよ最終節となってしまうと思うと淋しいという気持ちもありますが、國大サッカー部らしいプレーで、全員で笑顔で最終節を終えることが出来るように全力でサポートしつつ応援もしていきたいと思います! 【杏那】 自分が入部して約半年が経ちました。マネージャー経験のない自分は不安でいっぱいでしたが日々の練習、夏休み、三峯合宿、多くの時間をみなさんと過ごすことができ楽しく部活に向かうことが出来ました!その半年はとても早く感じ、前期公式戦が終わりついに来週で後期公式戦最終節となりました。 来週で4年生と過ごせるのは最後です。4年生といれる時間が終わってしまうのはとても悲しいことですが、最後は笑顔で終われるようにマネージャーとして最善を尽くししっかりとサポート、応援します!! 【未来】 私がマネージャーになってから、あっという間に2年の時が経過しました。 1年目は正直、自分のことで精一杯で、心の底からみんなと一丸になってリーグ戦を戦えてなかったと思います。 ですが今は、他のマネージャーさんや、部員の方に助けられ、頼もしい仲間の存在を強く感じ、心の底からリーグ戦を戦えています。 頼もしい仲間たちと共に、最後の最後まで全力で戦って行きたいと思いますので、最後まで応援して下さい。 最終戦は雨で延期となっていた東京経済大学。 会場は成城大学グラウンドです! 最後まで応援よろしくお願い致します。 読んでくださってありがとうございました。 |