2017年04月22日
こんにちは。いつもマネージャーブログをご覧いただきありがとうございます。
4月15日の様子をお伝えさせていただきます。
午前中、
・全体ミーティング
・第三回栄養セミナー
が行われました。
▽ミーティング前4年生だけで集まって打ち合わせ。
▽全体ミーティング。
今年度から、サッカー部の部長をしていただく備前先生からのご挨拶から始まり、中山監督、白須コーチ、星野トレーナー、学生コーチに就任した平川からお話がありました。
備前部長からは、学生スポーツの意義のお話、サッカー部の今後の長期目標のお話がありました。関東昇格がゴールではなく、その先の関東1部、日本一。と今後のサッカー部の繁栄のために今の目先の目標だけでなく長期目標を意識していく必要があると改めて感じました。
新入生の自己紹介。今年は24名の選手が入部しました。
これからの活躍が楽しみです。今年も個性的な自己紹介が行われました。。。(笑)
(内容をお話しすると来年の入部希望者が減りそうなので止めておきます。。。)
全員の写真は載せられないので、自己紹介の様子だけご紹介させていただきます。
▽新保
▽山路
▽長谷川
▽大和
▽遠藤
彼らの活躍に期待です!!!
先月より、マネージャーから学生コーチに転任した平川からはU-20の目標が全体に話されました。
「U-20からトップチームへ」
「U-22にすべてにおいて負けない」
陰でチームを支える彼の活躍にも期待です。
白須コーチからは方針・目標・ルールの再確認のお話がありました。
中山監督からは、
大野が全員へ伝えたいことを書いてきてくれました。
今ある環境は当たり前ではないこと、すべてのことにありがとうの気持ちをもってというお話でした。
素晴らしいグラウンドもあります。
応援してくれる人もたくさんいます。
すべて当たり前ではないことをもう一度考え直して日々取り組んでいきましょう!
午後はトレーニングと練習試合でした。
以下試合結果等です。
▽カメラがあるところに中村あり。毎回始まる撮影会。
▽塚田
▽本田と大野
▽竹内
▽1本目終了
▽練習を終えた塚田・中座・上原
▽と、石田
▽1年 吉川
▽4年 大野
▽3年 新明
▽3年 菊池
▽3年 藤田
▽1年 矢野
▽4年 小池
▽1年 平田
▽学生コーチ2年 平川
▽2年 美好
▽1年 中能
▽2年 手塚
▽1年 大高
▽1年 西川
▽2年 矢後
▽1年 米田
▽
▽1年 石井
▽2年 都甲
▽3年生。(緒方、永山、島村、稲葉)
最後までご覧くださりありがとうございました。
4年マネージャー 小泉里菜