News

東京都リーグ第4節vs東京経済大学

2017年05月16日

いつもマネージャーブログをご覧いただきありがとうございます。

東京都リーグの第4節のご報告をさせていただきます。

  • 【大会】第50回東京都大学サッカーリーグ1部
  • 【対戦】第4節 vs東京経済大学
  • 【日時】2017年5月14日(日)11:00KICKOFF
  • 【会場】東京経済大学武蔵村山キャンパスG

 

  • ▽スターティングメンバー
  • _MG_3673
  • GK 1 中座大輔(4)
  • DF 2 上原大雅(3)
  • DF 3 中村樹生(3)
  • DF 16 佐藤大介(2)
  • MF 4 石田仁志(3)
  • MF 6 今野尚也(4)
  • MF 7 比留間公祐(2)
  • MF 8 清水康平(4)
  • MF 10 塚田洋哉(4)
  • MF 17 馬場真一(4)
  • FW 11 小池雄人(4)

 

  • ▽リザーブメンバー
  • GK 12 新明武大(3)
  • DF 32 長草優之(1)
  • MF 14 山口将史(4)
  • MF 15 平園尚臣(3)
  • MF 27 重永駿佑(3)
  • MF 36 影山諒(1)
  • FW 34 木村拓実(3)

開幕から未だ白星なしの國學院。この状況から抜け出すためにも勝点3が欲しい一戦。相手は昨年の優勝校東京経済大学。 今季初のアウェー会場での試合でした。

▽早くから集まって準備をしてくれた1・2年生たち。

_MG_3551

▽本日初のベンチ入りとなった1年生の長草(右)と影山(左)

_MG_3555

▽3年 新明

_MG_3560

▽アップ開始

_MG_3568_MG_3574 _MG_3577 _MG_3596

▽今野・山口

_MG_3620

▽塚田と小池

_MG_3634

▽全員から強い気持ちが伝わってきます。

_MG_3623

_MG_3637

▽ピッチへスタメンをを笑顔で送り出す応援メンバー

_MG_3685

11:00キックオフ。

_MG_3696

4分、東経に直接フリーキックを与えますが、GK中座がセーブ。

▽4年 中座

_MG_3756

応援メンバー本日も絶好調です!!

_MG_3788 _MG_3776 _MG_3790

前半10分、失点。0-1

落ち着いて気持ちを切り替えて挽回を狙いたいところ。

▽中村・上原・佐藤(M3)

_MG_3769

▽石田

_MG_3768

▽小池

_MG_3717

 

24分、清水が左サイドからクロスを上げる。塚田が中にいるが相手ディフェンスにブロックされる。

▽4年 清水

_MG_3766

▽4年 塚田

_MG_3731

32分 比留間がシュートを放つ。 0-1で前半が終了。

全体的に消極的になってしまっている印象。

_MG_3806 _MG_3815

後半キックオフ。頭から本日初登録の影山諒(1年/尚志高校)を投入。(⇔OUT塚田)

46分、影山が左サイドからクロスをあげる。

▽1年 影山

_MG_3831

小池にわたり今野がシュート!

_MG_3837

しかし大きくゴールから反れます。

49分 中村のスローインからゴール前で混戦となりますが、ここか相手キーパーが抑えます。

_MG_3999

50分 清水の右CKのチャンス。佐藤が頭で合わせますがこちらも点には結びつかない。

61分、62分と、またも影山が前へ積極的に仕掛ける。コーナーキックのチャンスを獲得しますがこちらも枠外。

▽4年 馬場

_MG_3874

▽3年 中村

_MG_3886

早い段階で追いつきたい國學院ですが、61分・62分と立て続けの2失点。0-3と一気に点差が広がる。

_MG_3910

まだ時間は十分にあります。まずは1点を返し行きたいところ。

66分 今野のクロスを清水がヘディングシュート!

_MG_3946

ここで國學院のベンチが動く。

67分に2枚交代。

OUT清水康平⇔IN平園尚臣

OUT小池雄人⇔IN木村拓実

その5分後の72分。OUT馬場真一⇔IN重永駿佑

立て続けの選手交代で流れを変えたいところ。

▽木村

_MG_4005

▽平園

_MG_3987

▽重永

_MG_3983

77分に比留間がペナルティエリア内からゴール!

1-3 となる。

_MG_3954 _MG_3962

その後も積極的に仕掛けていきますスコアは動かぬまま試合終了。

1-3で敗戦となりました。

  • ▼試合結果
  • 國學院大學 vs  東京経済大学
  • 前半 0-1
  • 後半 1-2
  • 合計 1-3
  • ▼得点
  • 10分《東京経済》
  • 61分《東京経済》
  • 62分《東京経済》
  • 77分《國學院》比留間公祐
  • ▼警告
  • 4分【イエロー】中村樹生

 

  • 《順位》
  • 1位 山梨学院
  • 2位 東京経済
  • 3位 明治学院
  • 4位 一橋
  • 5位 立教
  • 6位 大東文化
  • 7位 武蔵
  • 8位 成蹊
  • 9位▶國學院
  • 10位 帝京

未だ厳しい状況ではありますが、前向きに取り組んでいってほしいと思います。 まだ4節。ここから挽回のチャンスはまだまだあります。 思いの強さを周りへ発信してほしい。 気持ちをと声にして全体を鼓舞してほしい。 最後まで諦めず声を出し続けてほしい、走り続けてほしい。 応援してくれるメンバーの期待に応えてほしい。   とにかくやるしかない、自分たちのできることをやるしかない。チーム全体で戦うしかないと思います。

試合に出ているいない関係なく、強い思いを持っているメンバーはたくさんいます。   今この苦しい状況だからこそチームが一つにならないといけない時だと思います。 この苦しい状況だからこそ、もう一度ひとりひとり自分がチームのためにプラスになることを考えて声に出して形にしていこうとチャレンジしていってほしいです。どんなに小さなことでも合わされば大きな力になると思います。

皆様ご声援ありがとうございました。

次節のお知らせです。

  • 【NEXT MACTH】
  • 2017年5月21日(日)11:00kickoff
  • 東京都大学サッカーリーグ第5節
  • 國學院大學 vs 帝京大学
  • 会場: 國學院大學相模原キャンパスグラウンド※※※
  • アクセス:JR横浜線「淵野辺駅」より徒歩約15分
  • ※青山学院大学相模原キャンパスの隣です。(⇒〒252-0206 神奈川県相模原市中央区淵野辺5丁目10−21)

ホーム扱いとなりますが相模原キャンパスでの開催となります。 お間違えの無いようご注意ください!!!

最後まで読んでくださりありがとうございました。

4年マネージャー 小泉里菜

Instagram

PARTNERS