2017年05月23日
いつもマネージャブログをご覧いただきありがとうございます。
5/20に行われた練習試合とIリーグのご報告です。
2会場の様子をお伝えするので、長めになりますが、飽きずにご覧いただけると幸です。。(笑)
夏のような気温のなかトップチームは練習→TRM、U-20はTRMというスケジュールで行われました。
塚田 カメラ向けると威嚇しつつもしっかりカメラ目線をしてくれます。
▽2年 倉上のゴール
▽3年西村と1年影山
▽U-20
▽山口と今野 。立ち話中ありがとうございました。
▽学生コーチ平川と 中山監督
▽2年 手塚
▽1年 石井
▽1年 吉田
▽トレーナーさん達にケアを受ける選手達
▽3年 石田
▽1年 遠藤
さて、ここからは日体大健志台Gにて行われたIリーグのご報告です!
前節は慶應大学に1-1で引き分けたU-22。
本日も気持ちを引き締め、アップ開始!
新しいアップ着が届いたので全員で揃えてアップに挑みました。
▽試合前
▽菅沼さん、鋭い視線ありがとうございました。
▽入場!
▽控えのメンバー。望月がしっかりカメラに気づく。
キックオフ!
▽3年 菊池 しっかり相手の流れを止めます。
▽2年 都甲 本日も危ない場面を何度も救う。
▽4年 菅沼
▽4年 大野 後ろから声を出し続けチームを鼓舞します。
▽アップ中のメンバー。しっかりカメラには反応してくれる。(笑)
前半終了。
全体が非常に集中したゲーム運びができていたと思います。
どちらも譲らぬゲーム展開。0-0で折り返す。
ハーフタイム、全員で意見を出し合い後半に挑みます。
後半キックオッフ。
9分に日体大に先制点を許してしまいます。0-1
しかし追いつこうと気持ちを切らさず、全体が声をかけあう。
▽3年 東
▽梅森
後半15分、途中交代の一木が ボールを受けクロスを上げる!
このボールを永山が押し込む!
1-1と点差を埋めます!
追加点を狙う國學院。積極的に攻撃を仕掛けます。
交代で入った関(4年)がシュート!
カウンターで白井が駆け上がる。
▽望月も中央でボールを受け仕掛けます。
しかし、ここでフルタイム。
1-1の引き分けとなりました。
応援してくださった方々ご声援ありがとうございました。
1試合を通して非常に集中したゲームが見られました。
最近の試合は初戦から比べても格段に一人一人から責任感を感じられます。
次戦勝利できるようまた1週間、1日1日を大切に過ごしていきましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
今回も新入生紹介を紹介させていただきます☆
今回紹介するのはこの2人!!!!
経済学部の新保楓太(左)と東海林翔(右)!!!
学科は違うものの仲の良さがうかがえます。
今回も簡単なプロフィール。
2人からそれぞれ一言いただきました!
新保『かけちゃんと共にパワー全開で突っ走って行きたいと思います!』
東海林『ぷうちゃんと力を合わせてチームを勝利に導きます』
2人とも仕事もサッカーも一生懸命やってくれてすごく助けられます!
今後の活躍に期待です!☆
2人ともご協力ありがとうございました!
▷次戦のお知らせ
2戦ともホーム開催です★
ご声援よろしくお願い致します!
長くなってしまいましたが最後までご覧いただきありがとうございました!
4年マネージャー 小泉里菜