2017年05月25日
いつもマネージャーブログをご覧いただきありがとうございます。
5月21日に行われたリーグ戦の結果をご報告させていただきます。
前期リーグの折り返しとなる第5節。この試合、必ず勝つという思いをこの一週間のトレーニングで非常に強く感じました。
この日はたまプラーザのグラウンドではなく淵野辺にある相模原キャンパスのグラウンドをお借りしてホーム開催。
朝から強い日差しが照り付ける中、選手たちが集合。
程よい緊張感の中で、リラックスしていて、選手たちからは笑顔も多くみられました。
1年生が準備をしてくれます。マットの角度が重要らしいです。
マネージャーも各々に仕事をします。今年は2人の女子マネージャーが入ってくれました。ふたりのデビュー戦でもあるので勝利を飾りたいところ。
すーぐカメラ見る新明と中村、3年2人。
ミーティングを終え、その空気もアップが始まった瞬間ガラッと変わる。全員が集中してアップに取り組みます。
中座が全体へ声をかける。
11:00kickoff。
この日はスターティングメンバーが大きく変わり、今期初先発の山城将大(4年)含む四年生が前線を固める。同じく初先発・初出場の長草優之(1年)をディフェンスラインにおく。
▽#9山城
5分に岩渕がファーストシュート。
その2分後、7分に相手陣地右側コーナー付近で山城が直接フリーキックを獲得!
キッカーは4年、清水康平。ボールを置いて、一息ついてからキックモーションにはいる。
ボールはファー側へ。頭で合わせたのは1年 長草。
先制!!!!1-0(そしてまさかの、しっかりゴールパフォーマンス。)
勢いに乗った國學院は、20分に山口将史が追加点を決める。2-0
(中央、佐藤大介の嬉しそうな表情にご注目ください。)
途中で給水タイムを挟み、前半残り15分。
34分に 右のコーナーキックを得るとまたも清水のボールを長草が頭で合わせる!!!!3-0と大きくリードを広げ前半を折り返します。
しかしまだ気は抜けません。
集中を切らさないように全員が声を掛け合います。
このまま、3-0と大きくリードを広げ前半を折り返します。
ハーフタイム。
もう一度集中力を高めて後半キックオフ。
後半開始から、積極的に攻撃を仕掛けますがなかなかゴールを捉えることができない時間が続く。
▽4年 今野
▽2年 木間塚
58分 國學院は最初の選手交代。小池と山口に変わり、影山と塚田をが入る。
その直後、清水がゴール前まで切り込んで途中交代の影山へパス!
惜しくもゴールの上を超える。
64分には#27重永に代わり、#7比留間が投入。
76分に、#9山城に代わり、#34木村がIN。
▽2年 比留間
追加点を取りたい國學院。苦しい時間帯。
そんな中、途中交代の2人が魅せる。
塚田がクロスをあげ中にいたのは、3年 木村。
見事追加点!!!4-0
▽ベンチのメンバーに押しつぶされる、きむ。
▽塚田と今野も肩を組んで喜びます。
残り時間も少ない中、90+4分で岩渕の負傷により、中村が投入。
ここで 試合終了!
4-0で今シーズンリーグ戦初勝利です!
応援のメンバーとみんなで喜びあう。
▽影山と馬場
ご声援ありがとうございました!
開幕から5戦、頑張りどころはここからです。
この勝利に浮かれることなく、また4節までの結果をしっかり受け止め、とにかく今日1日を頑張ろうと選手間で話し合いがありました。
ダウン中の選手達。
マネージャーとしては久々に選手達の心からの笑顔が見れた気がして本当に嬉しい気持ちです。
私たちも気を引き締めて頑張ろうと思いました!
▽本日2得点の長草優之。「あれ」をやってくれました。(笑)
▽石田と上原
▽中座
▽サンキューの「3」らしいです。
▷次戦のお知らせです!
5月28日(日)
東京都大学サッカーリーグ1部
第6節 vs 明治学院大学
11:00キックオフ
会場:國學院大学たまプラーザキャンパスG
お知らせです☆
現在、リーグ戦当日に顔写真付きメンバー表をお配りしております!
マネージャーが応援スペース付近で配っているので、お声掛けください!☆
前期リーグ戦も残り4試合となりました、引き続きたくさんのご声援よろしくお願い致します!
最後までご覧いただきありがとうございました!
4年 マネージャー 小泉里菜