2017年06月15日
いつもマネージャーブログをご覧いただきありがとうございます。 6月11日に行われたリーグ戦第7節のご報告をさせていただきます。
6節時点で9位の國學院。
7節の対戦相手は昇格組の成蹊大学。
アミノバイタルカップのプレーオフ期間で空いた2週間、課題と向き合ってトレーニングを積んできました。
▽9:00成蹊大学グラウンドにメンバーが集合。
▽ミーティング後アップ開始。
▽マネージャー松原・大川
▽小池が全体を引き締めます。
▽木村
▽本日は久々に太鼓が使える会場でした!応援も気合が入ります!
▽11:00キックオフ!
立ち上がりに成蹊に2度のセットプレーの機会を与えますがしっかり抑えます。
▽本日が公式戦初出場の浅川将輝(1年/川崎フロンターレU-18)。
10分に山口のヒールパスから比留間がシュートしますが枠外、13分、17分、22分と3度のコーナーキックを獲得します。
▽比留間公祐
38分 失点。0-1とリードされる。
40分 直接FKから平園がシュートを放ちます。 ボールはバーに当たり惜しくも得点にはなりませんでした。
0-1で前半を折り返します。
▽中村樹生
▽上原大雅
▽小池雄人
▽倉上光貴
▽本日の太鼓担当は大野でした。
▽塚田洋哉
▽長草優之
▽後半キックオフ!!!
6分 左サイドから岩渕がシュート!相手選手に当たり、CKを獲得。
このコーナーキックの流れたボールを山口が上げる。
平園が小池とワンツー。それを平園がしっかりとゴールへと流し込む。
7分、1-1の同点弾!!!◎平園尚臣(3年/成立学園高校)
追加点を狙う國學院。
10分に影山諒の左のクロスからまたもコーナー キックを獲得。
CKが流れたボールを中村樹生(3年/成立学園)が右サイドからゴール!!!!
2-1でリード!!!
12分 小池がシュートしますがこれは相手に当たってゴールならず。
しかし、63分にPKを与えてしまい2-2に追いつかれてしまいます。
64分 選手交代 倉上・平園代わり、今野・清水がIN。
▽清水康平
▽今野尚也
▽66分 西村秀人がIN(⇔OUT 影山)
71分 中村のロングスローを清水が合わせるが枠外。
▽控えのメンバーも必死に中の選手たちに声を掛けます。
▽75分 木村拓実がIN(⇔OUT 小池)
▽重永駿佑
▽81分 木間塚聖IN(⇔OUT 比留間)
失点後、2度のCKのチャンス、山口・中村・西村のシュートなど最後までチャンスを作り続ける國學院。
▽石田仁志
ロスタイムは3分の表示。
しかし、92分 カウンターから成蹊大学に追加点を許してしまう。2-3
93分 馬場真一IN(⇔OUT 今野)
最後まで前線へボールを送り続けた國學院でしたが、終了のホイッスル。
2-3で敗戦となりました。
ご声援ありがとうございました。
敗戦となってしまいましたが、今期初めて先制をされてから逆転まで持っていくことができました。沢山の反省はありますが、前向きに捉えていい場面も多くあったと思います。
前期リーグも残り2試合となりました。
前期を勝ち点10で終わらせる。
全員が同じ気持ちを持っていかないといけないと思います。
どれだけブレずに前に進み続けられるかです。
まだ私は國學院の本気を見ていないです。
まだまだ私たちはできます。
強い気持ちを持って、残り2戦、絶対に勝ち点とりましょう。
自分たちのできる限りのことをやって次戦戦いましょう。
次戦のお知らせです。
ご声援よろしくお願い致します!!!
最後までご覧下さりありがとうございました。
4年マネージャー 小泉里菜