2017年06月24日
いつもマネージャーブログをご覧いただきありがとうございます。
6月18日に行われたリーグ戦第8節のご報告をさせていただきます。
9:00 集合。
▽島村・一木・菊池
▽一年生!
▽中村 本日もさわやかスマイルありがとう
▽アップ開始
▽山口・平園
▽上原
▽新明
▽試合前
▽重永(3年)が小池(4年)の背中に気合を入れます。
▽比留間と馬場
▽竹内、自分の名前を掲げる。(笑)
※Iリーグの時に小池が竹内に向けて作ったものです。
11:00キックオフ!
2分CK、4分に左から清水がクロスを上げるなど立ち上がりからチャンスを作り出します。
▼清水康平
そんな中6分に石田がペナルティエリア付近から放ったシュートが相手DFに当たり2度目のコーナーキックを獲得します。
▼遠藤の「ゴルゴンゾーラ」が武蔵Gを包み込みます。
キッカーは清水康平。
合わせたのは佐藤大介!
先制!!!!!!!1-0
その後も15分にペナルティエリア付近から直接FK、16分に長草のシュートからCKなど何度かゴールチャンスを迎えます。
▼平園尚臣
相手のセットプレーなどで何度かヒヤリとする場面もあり相手の時間帯になりつつあった前半終了間際。
38分に失点。1-1
38分に山口がすぐさま攻撃を仕掛けシュートまで持ち込みますがゴールネットを揺らすことはできず、1-1で前半を折り返します。
ハーフタイムに、白須コーチから「もう一度1から。」「もっと自分たちのプレーに集中して、頭をクリアに」「視野を広く」「結果が分かるのは90分後、それまで走り切ろう、戦い切ろう」といったお話がありました。
▼後半キックオフ!
▼永山・緒方・竹内
▼この日リーグ戦初出場となった大野翔平。持ち前の統率力でバックラインから全体を鼓舞します。
▼山口将史
▼ 長草優之
▼比留間公祐
立ち上がり15分お互い譲らぬ攻防。
國學院のベンチが動きます。
17分に平園に代わり塚田洋哉が投入される。
その直後19分。右のコーナーキックを獲得。
キッカー清水があげたボールはファー気味に流たボールを競り合います。
混戦状態で最後にゴールに押し込んだのは、、、
4年大野翔平!!!!
2-1!!!!
▼ボールを上げた清水は応援団のほうに!
▼今野尚也
▼石田仁志
75分小池雄人に代わって木村がIN。
▼木村拓実
30分に山口のドリブルからCKを獲得。塚田がシュートを放ちますが大きく枠を外れる。
▼中座大輔
▼佐藤大介
前半も残り5分のところで相手の猛攻が開始。
2度のCKを全員で守り抜きます。
ここで試合終了!2-1で勝利となりました!!!
最後まで諦めず戦い抜きました!
皆様ご声援ありがとうございました。
最後に試合後の選手たちの様子です。
去年卒業した先輩方が応援に来てくださりました!
▼ゴールを決めた大野と佐藤!自陣ゴールも熱いプレーで守り切ってくれました!
▼今野と清水
▼平川&鹿毛。来週もサポート、応援お願いします!
▼素敵な笑顔の影山。
今季初出場、決勝点を挙げた大野翔平からコメントをいただきました!
「苦しい時期を過ごした者にしかその辛さは分からない。決して忘れてはいけないしあの時間を力に変えられるチームが最後に笑えるのだと思います!
自分だけでなく誰かの為に、、
あの時期あっての今日!!
大きな目標も小さな目標の積み重ね。
「明日やろうは馬鹿野郎」
U20の皆んなが常に下から突き上げ、U22の皆んなが勝利で勢いをつけてくれたからこその一勝。チームでの一勝なんです!!
沢山の人の支えがあるから、今の僕がいます!今のチームがあります!
今日は父の日。パパいつもありがとう。
ゴールと勝利の父プレを贈ります。笑
決して慢心することなくもう一度足元を見て頑張ります。応援ありがとうございました!!」
************
前期リーグも次節で最終節となります。
今年のリーグ戦も残り10試合。
このチームで11月まで戦うために!次節、必ず勝ち星を取りましょう!
次節のお知らせです!
最後までご覧くださりありがとうございました!
4年マネージャー 小泉里菜