2017年08月10日
こんにちは!いつもマネージャー ブログをご覧いただきありがとうございます!
8月3日から8月5日で行われた三峰合宿のご報告です!
毎年卒業された先輩方も「きつかった」と口にされるランキング上位のこの合宿。
とにかく走ります。
そして今年も80キロ近い道のりを走ってまいりました。
では初日の様子をお伝えいたします!
西武秩父に10:00の選手たちが集合。
この日に大学の試験が最終日だったため全員でのスタートは叶いませんでしたが、試験の終わったメンバーから参加していきます。
▽バスの様子。
▽清水、勝田
▽1年 角田
三峰神社に到着後、お昼ご飯を食べて選手たちはダム1の準備にはいります。
濃い霧の中でのスタートでした。
▽1年 米田 山路 長草
▽4年 本田 山口
▽4年 菅沼 塚田
▽1年 大高
▽選手たちが続々と出走。
▽緑チーム。(▶︎都甲 米田 高野(雄) 長草 塚田(下) 菅沼 一木 西村 小松)
▽青チーム( ▶︎金田 東海林 影山 望月 平園 藤田 島村 今野 馬場 小池)
約2時間後、、、
▽最初に帰ってきたのは3年藤田!圧倒的なタイムで完走です。
▽2年 金子
▽1年 大和 石井
▽3年 上原
▽2年 遠山 、山本
▽3年 島村 青山 西村
▽1年 金田 影山 東海林
帰ったきたメンバーから坂ダッシュ10本を走ります。
▽2年 都甲 望月
▽4年 馬場
▽4年 山口
▽3年 西村
この日のメニューはここで終了。
選手たちは全員2時間以内で帰って来ることが出来ました。
お疲れ様でした!
最後に宿舎での様子です★
▼小松・重永・島村・上原
▼ごはんの準備をしてくれた1年生たち
▼一木
初日、全員でスタートを切ることができなかったことが心残りですが、参加したメンバー全員が全力で取り組むことのできた初日だったと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
引き続き2日目もご覧ください(^^)
4年マネージャー 小泉里菜